教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの職員の求人が2月にあると聞きましたが、毎年募集はしているのでしょうか?難易度は高いのでしょうか?

ハローワークの職員の求人が2月にあると聞きましたが、毎年募集はしているのでしょうか?難易度は高いのでしょうか?3年位前に一度求人が出ていましたが、それ以来見たことはありません。 どなたかご存知の方教えてください。

1,828閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ハローワークは半数以上が1年契約の非正規職員で 嘱託職員・臨時職員やパートです。 その求人は毎年2月に出ますが、 継続すべき人を採用する傾向にあるので、新規採用枠は少ないです。 難易度は高いです。 キャリアコンサルタントや産業カウンセラーなどの有資格者、 長期の人事担当経験などが必要になります。 パートタイマーは資格はいりませんが給与が低いです。 求人をみたことがないのは、人気が高いので1週間以内に 決まるためです。

  • ハローワークの職員は、正職員と臨時職員がいます。ハローワークに出すのは臨時職員でしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる