教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般事務職の給料について質問です。 転職活動をしており、内定をいただいたのですが… 基本給:18万 昇給:…

一般事務職の給料について質問です。 転職活動をしており、内定をいただいたのですが… 基本給:18万 昇給:年1回 賞与:寸志程度 休み:土日 週休2日、祝日は出勤 GW(1週間) 夏季冬季 (2週間) 交通費全額支給、福利厚生あり この条件は、一般的にみてどうなのでしょうか? 基本的な条件には納得しているものの、ボーナスがなく寸志程度ということと、祝日出勤 がひっかかります。 他に正社員として事務職で働いたことがなく、比べるものがないので悩んでいます。 ご回答いただければありがたいです。

補足

ちなみに労働時間は7時間、残業はなしです。

続きを読む

1,552閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は長年事務職でしたが、基本給自体は普通ですが、ほかに手当がないというのなら少し低いですかね。あと、あなた様の年齢にもよります。 昇給があるのなら、あなた様が頑張って給与を上げていけばいいのではないでしょうか? ボーナスなんて、業績次第です。上がることもあれば下がることもあります。期待する必要はないと思いますし、収入の計算の対象にすることも出来ないと思います。それより祝日出勤を受け入れられるかどうかですね。他で比べられないのなら、比べることの出来る求人を早急に手に入れるしかないと思います。でも夏期休暇があり得ないほど長いですね。

  • あなたの性別、おかれている環境にもよりますが、 もし男性ならこの条件はNGかもしれません。 残業もないとのことで、給料がほぼ変動しない。 ボーナス寸志では長くは勤められないと思います。 転職活動では絶対に自分を安売りしないことですよ。 たとえば、面接で連戦連敗が続いていているのであれば、 下記の面接失敗例が私は役立ちました。 http://career-no-mikata.seesaa.net/ いろいろと探してみるのも手かもしれませんね。

    続きを読む
  • 時給換算で1,130円を少し超える程度ですから東京なら決していい方だとは思えませんが、お住まい地域や質問者様の年齢との兼ね合いもありますのでそれを加味して判断すべきだと思います。 質問者様のこれまでの時間給と比較してはいかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる