教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士って、そんな偉いの? まだ受かってそこそこの社会人のペーなのに、天狗具合がすごい知人がいます。 社…

公認会計士って、そんな偉いの? まだ受かってそこそこの社会人のペーなのに、天狗具合がすごい知人がいます。 社会的地位の低い人がワーワー言うことに文句を言ったり、まだ稼いでもないのに、高級車、高級腕時計、高級なスーツ、靴などなど… わたしは普段の生活で社会的地位とかを意識したことがありません。 なので社会的地位低いくせに〜という表現にも違和感があったし、 会社勤めで使われている立場の時点で、 会計士だろうがサラリーマンだろうがOLだろうがいっしょじゃないですか? そこでどれだけ会社や組織に貢献しているかで比較するならまだしも、職業で社会的地位がどーのこうのって、あるんですか?? ほとんど親が学費生活費支援したりして、やっとなってるのに、自分の力だけで這い上がったとでも思っているのかと嫌悪感を抱きました。 ちなみに自分は学歴や職業にコンプレックスはもっていないつもりです。

続きを読む

3,291閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    公認会計士に限らず、難易度の高い試験を突破してなる職業の人らは たいがい自分は偉いと思ってるよ。 まあ、実際難関突破してるんだし優秀なのは確かなんじゃない? でもそれを鼻にかけたり他人を見下すのは、人間のクズだろ。 IQ140ありながら売れないミュージシャンやってる奴いるし、 京大出ながら農業にめざめて毎日肉体労働してるのもいるし。 見下される筋合いはない。

    2人が参考になると回答しました

  • 公認会計士に依頼するなら、クライアントは一流の企業でしょう。 その一流の企業に出入りするのに、安い生地でサイズのあってない服や学生が持ってる様な時計は出来ませんよ。 一応、TPOはわきまえなければならないので、服はオーダー品。時計はブランド物になるのではないですか? 更に、大事なクライアントを乗せたり又、事故に巻き込まれたりを考えたら車も安全性の高い車=高級車になると思います。 ・・・だから、余計に口の聞き方に気を付けなければならないのですが、質問者様の仰る様な輩もいるのですね(笑) 教養のない(企業の恥になる様な)輩は、相手にされなくなりますよ(笑)

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • >社会的地位の低い人がワーワー言うことに文句を言ったり、まだ稼いでもない のに、高級車、高級腕時計、高級なスーツ、靴などなど… わたしは普段の生活で社会的地位とかを意識したことがありません。 なので社会的地位低いくせに〜という表現にも違和感があったし、 ⇒会計士の方から、他の人に社会的地位が低い云々は、普通は言わないし、言ったとしたら、ちょっと問題があると思います。 高級車、高級腕時計、高級なスーツ、靴などなど…は会計士側はそんなこと想像してないと思います。普通のサラリーマンより若干収入が多いと考えているだと思います。 >まだ受かってそこそこの社会人のペーなのに、天狗具合がすごい知人がいます。 ⇒まあ 社会経験がなく、試験に合格しただけなのに 先生・先生と丁重に扱われるので、勘違いする人が多いのは事実です。 でも、同世代に比べて超難関試験を突破し、かつ収入が多いわけですから、特殊であることも間違いないです。 >会社勤めで使われている立場の時点で、会計士だろうがサラリーマンだろうがOLだろうがいっしょじゃないですか? ⇒一緒でないです。公認会計士しか監査証明が出せない、という意味で、特殊な人間です。単にサラリーマンということだけで一緒くたにできません。 >ほとんど親が学費生活費支援したりして、やっとなってるのに、自分の力だけで這い上がったとでも思っているのかと嫌悪感を抱きました。 ⇒親の援助でやっとなっている人が多いのは事実です。バイトとかやっていたら合格できないぐらい激しい試験ですから。でも親が裕福だからって合格できる試験でないです。本人の力が9割以上です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 現実、限られた一部の人間しか持てない資格ですからね。弁護士などより凄いと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる