滑り止め大学で悩んでます。理系です。

滑り止め大学で悩んでます。理系です。東京電機大学の未来科学部と、職業能力開発大学校の電子情報専攻、どちらの方がよいのでしょうか。 就職先や、ついた企業ではどんな仕事をするのか(職人、開発etc..) どちらも受けるつもりですが、第一志望に落ちた時はどちらに行ったほうがよいのでしょうか… 詳しい人、、教えてください!

補足

まあ、行きたい所といえばいきたいところなんですよ。 就職先もしっかり確認しております。 しかし、掲載されている同じ名前の企業でも、どの分野での採用か、までは書いてはくれていません。 工場勤務か、はたまた研究部門etcなのか。僕はそこが知りたいんです。 また、職業能力開発大学校は、現在4年制です。また、職能大では、学士の称号がもらえない、というのだけは知っております。

続きを読む

830閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は、新卒採用の責任者の経験もある工学部出身です。 ▶結論から言うと、東京電機大学の未来科学部(建築・情報・ロボット)の方が、いいと思います。やはり、2年制の職業能力開発大学校では、学べる内容がかなり限定的になります。 ▶東京電機大学は、工学という高度な学問をかなりかみ砕いて実用的なスキルにブレークダウンして教えてくれる特長があり、卒業後はかなり即戦力として企業も期待しているところがあります。 ▶両校の決定的な違いは、就職の時に現れます。東京電機大学は、総合職(出世は青天井)の採用の可能性が高く、職業能力開発大学校は、そのカリキュラムにも表れている通り、一般職(管理職や出世は限定的)での採用を前提で訓練をしていることです。後者のそれが嫌で途中で大学に進学を考える人も多いようです。 ▶運悪く第一志望に失敗しても、東京電機大学なら、大学で頑張って成績上位にいれば、東証一部上場企業への道も開かれると思います。そこで再チャレンジができる機会をもらえたことになれます。 参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 職業能力開発大学校(小平)は卒業して、手続きすれば学士(生産技術)がもらえます。 ですから、大学院へ進学も出来ます。 卒業したら独立行政法人の事務・技術職員で年収平均は670万円程。 指導者や事務職となります。 進学相談で聞いたところ 「公務員に準ずると考えて下さい」と言われました。 安定と給料は公務員並みで就職先は確保されている。 一般企業に就職も出来ます。

    続きを読む
  • 『どちらがいいでしよう』 じやなく、あなたが『どこに行きたいか?』じゃないかな? それを決断するためにも、ネットでカリキュラムを調べたり、どんな研究室があるのか調べたり、就職実績を調べたり、調べることはできるはず。いい時代だね。 そうやって、滑り止めだけど、ここの大学行きたい、って大学を調べるのが大学受験だよ。 大学中退者にはなりたくないでしょ! だったら、滑り止めでも行きたい大学選ばなきゃ!

    続きを読む
  • ノータイムで東京電機大じゃないですか? 大企業へもけっこう就職してますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる