タイピングが早くなりたくて、「e-typing」サイトでここ1週間程

、空いた時間にひたすら練習をしています。余裕を持って4級はクリア出来るのですが、3級合格までに壁があるようです。特に長文が苦手です。 指は、なるべくホームポジションの姿勢をとり、半分タッチタイピングです。 これからも、3級試験に受かりたいので練習しますが、お勧めサイトやソフト、方法などのアドバイスがあれば、教えて頂けないでしょうか。 アドバイスを、よろしくお願いします。

続きを読む

366閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はいろんなものを試しました、結果いまどこの仕事でも一番早いです。 とはいってもE-typingでは20位とかですが… ちなみにE-typingでの練習は早くなりません、早くなったものを書いていきます。 ●最もタイピング速度向上に貢献したもの ・ネットゲーム (仲間とチャットをするため、否応なしに早くなります。また、1,2,3などの番号も使い技を出すので全面的に早くなります) ・チャットルームなどのサイト (ネットゲーム同様にチャットをメインにするので早くなります。しかしタイピングを早くしたい、という気持ちだとさほど楽しくないのでそこまでおすすめできないですが早くはなります。) ●とりあえず早くなりたい場合 ・タイピングオブザデッド (グロテスクな敵が目の前でいつ攻撃するかわからない状態でたっているので早くなります。とはいえ、一定の速度から先は早くなりません。3級ならまぁクリアできるでしょう) ・とにかくネットサーフィン (ネットには貴方が知りたがってる小さなことから大きなことが山ほど落ちています。かたっぱしから調べるのも割と楽しいです) ・ブログを書く (日記を毎日のようにつづっていると自然と早くなります。早くなりますが時間がかかります、ブログはそう毎日何回も書くものではないので。) ●短期間で早くなりたい場合 ・好きな小説などを丸写しでメモ帳に書き落とす。 (かなり短期間で早くなり、おそらく一番タイピング速度のスキルに貢献します。とはいえ、やってることはまず無意味なので速度を早くしたいだけ、という熱意ある思いのみの場合にやるのがいいでしょう)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる