教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファイナンシャルプランナー2級の資格を取ろうと思ったら、 ユーキャンで受講するのが良い方法でしょうか?

ファイナンシャルプランナー2級の資格を取ろうと思ったら、 ユーキャンで受講するのが良い方法でしょうか?教育訓練給付制度も利用したいと思っております。 皆さんはファイナンシャルプランナー2級の勉強を どう進められましたか? ちなみに私は製造業に勤めてまして、ファイナンシャルプランナーの 業務とはかけ離れた仕事しています。 将来を見据えてお金のことを勉強しておきたいと思いまして。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

続きを読む

3,704閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    FP2級、社労士独学合格者です。理系化学科卒業→化学系技術職のみ10年以上勤務の職歴です。学歴も職歴も専門外です。 予備校通学・通信は使わなくてもいけました。2級FP技能士は、問題漏えい問題の有った回に合格しました。 社労士は2年目2回目で2015年(2.6%)を合格しました(選択式も全科目3点以上でした) 2級FPならスッキリわかるのテキストさえあれば、資格合格だけを考えれば楽勝です。一日2時間2か月くらいでしょうか。 老後のことに真剣に考えるなら、もっと別のアプローチが必要かもしれませんが。

  • まずは3級を取って、2級を受けられるようにしましょう。 独学でも十分に2級まで行ける試験です。

  • 受験資格はありますか。無ければそこから。 あるなら合格率は高いですしそれなりの知識もおありでしょうからとりあえずは独学でやってみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファイナンシャルプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる