教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床心理士になりたいと思っている高校2年です。

臨床心理士になりたいと思っている高校2年です。受験生になる今、大学を探すにあたって臨床心理士のことなども色々調べているのですが、不安なことが沢山あります。少しでも教えていただけるとうれしいです。 臨床心理士になるには大学院まで進まなくてはなりません。 それなのに、就職先が少ない、仕事がない、給料が安い、とよく見ます。 実際にはどうなのでしょうか? 大学院までいって仕事につけないのは、金銭的にとても辛いところがあります... 大学で心理系の学部に進むと、他にどのような資格がとれますか? もし、大学院まで進めないとなった時、大学の心理系の学部を卒業したあと、どのような仕事につけますか?できれば大学卒業した人しか出来ない仕事がいいです。

続きを読む

153閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    臨床心理士です。 金銭的につらいと思うようであれば臨床心理士は諦めてください。 大学院修士課程を修了してから資格取得までに、最短で試験に合格しても1年かかります。 その間、無資格の求人はひどいものだとその地域の最低賃金です。 私の時代は修士修了後で時給800円の求人なんてのがありましたね。 大学で心理系の学部に進んで取れる資格は他の回答者さんがすでに書いていますが、認定心理士などあっても意味はありません。普通に4大卒で就職を目指すことになるでしょう。 うまくやれば、資格取得10年も待たずに年収600万って場合もありますよ。ただし、そういう人は専門性において優秀であることはもちろん、近接領域の他の専門家の人脈を豊富につくる社交性が求められますね。一般企業に入社して昇進していけるような人ならそうやって収入を増やしていけるでしょう。受け身で入った職場の中と臨床心理士向けの研修の場などだけで細々とやっている人が稼ぐのは難しい職業ですね。 冷たい書き方ですが、それでも臨床心理士になりたいという強い気持ちがあるなら、目指すといいと思います。それくらいでないと、クライエントに迷惑がかかります。

  • スクールカウンセラーをしています。 >実際にはどうなのでしょうか? 臨床心理士有資格者の平均年収は340万であり、最も割合が多いのは年収300~400万前後だったと記憶しています。とはいえ、上は少なく下はもう少し多いということで、分布にかなりの偏りがあります。とくに若いうちは300万より少ないことも珍しくないでしょうし、そもそも職に就けるか微妙なところで、そこの認識は正しいと思います。 とはいえ、全く職がないとは言いませんしそれは正しくありません。しかし、一般的に生活していけるだけの待遇を得られるか、と問われると少し苦しいところがありますね。仰るように金銭的な問題もありますから、そこはじっくり考えてください。資格にこだわらなければ、かなり狭き門ではありますが大卒で公務員心理職の道もあります。 >大学で心理系の学部に進むと、他にどのような資格がとれますか? 心理系の資格だと、認定心理士は取得できると思います。ほかには児童指導員や社会福祉主事など任用資格、カリキュラムによっては教員免許状や精神保健福祉士、社会福祉士の受験資格が得られる大学もあります。あとはまあ、うまく進めば公認心理師も学部卒で受験できるようになるかもしれませんが…微妙なところですね。 >もし、大学院まで進めないとなった時、大学の心理系の学部を卒業したあと、どのような仕事につけますか? ご存知かもしれませんが、心理系の学部・学科卒業者の7~8割は一般就職を選択します。それも、心理学とは直接関係しないものです。質問主さまの想像する大卒以上じゃないとできない仕事が何なのか、いまいちイメージできないのですが、”大卒者以上を対象にした求人”は「大学卒業した人しか出来ない仕事」になりますから、そこに採用された方は全員が該当しますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる