教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーマーケットのレジ係のパート主婦ってどの様な人がなるのでしょうか?

スーパーマーケットのレジ係のパート主婦ってどの様な人がなるのでしょうか?あんなにつまらなくて、身動き取れない箱詰め状態の苦痛な仕事って他にあります? しかも時給も格段に安いですね。 やはりなんの資格ももっていない、技術もない、独身時代に働いていた仕事も大したことない等からレジ打ちしかする仕事がないんですか? ちなみに私は音大卒業して、演奏活動とピアノ教師をしています。 演奏の仕事は、時給15000円です。 ピアノを教えるのも生徒一人、ワンレッスン10000円です。 食料品を買いに行くといつも思います。 レジ係だけはかわいそうだなあって思います。 生活のためだけに働いている、楽しみややりがいのある仕事とは思えませんので、よろしければレジ打ちの何に楽しみや仕事のやりがいを見出してるのか教えてくださいませんか? 私も違う世界を知るチャンスかもしれません。 よろしくお願いします。

続きを読む

3,513閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私は、スーパーのレジ打ちを1日8時間程度打っています❗️ あまりレジ打ちをバカにしないで下さい。 毎日が、忙しくて時間もあっと言う間だし、サービスカウンターもやっていればレジ打ちだけじゃなく時期によっては、クリスマスケーキの予約もろもろあります❗️ 時給だって、それなりに覚えれば上がっていきます❗️ ただ所定の位置で、ボーっとしているわけでは、ありません。 時給が、稼げるからって偉いんですか? 長文失礼しました。

    10人が参考になると回答しました

  • 初期投資(演奏家・講師になるまでにかかった費用)からいただいたギャラを差し引いた金額は、プラスですか?マイナスですか? 私も演奏でお金をいただいていますが、完全にマイナスです。 親に出して貰った学費で技術を身につけましたが、身につけた技術で学費全額返済できる気がしません。 (もちろん返済要求はされませんが) 質問者様はお小遣いが欲しくなった時にはいつでも演奏の仕事があるのでしょうか? すごいですね。 羨ましいです。 私にはレジも打つ技術もありませんし、出来る気もしません。 弾く事しか能が無い私に比べ、 初期投資0で技術を覚え、プラスから始まるレジ打ちの方たち。 尊敬します。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 世にいうセレブは、Yahoo! 知恵袋なんて、やりませんけれどね。 文章の構成に溢れ出さんばかりの釣り感。 抑えた方がヨロシクってよ! WWW...

    4人が参考になると回答しました

  • 私には質問者様の方が貧相で可哀想な考え方だなぁって思いますが…。 持ちつ持たれつ、誰かがやらなければ社会は成り立たないって考えられないんだから。 ピアノだって演奏中は身動き取れないじゃん。そんな狭い視野でよく音楽活動してますね。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる