教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日イラストを描く会社の外注ライターになりました。

先日イラストを描く会社の外注ライターになりました。仕事を回してくれるようになるまで、サンプルを描いて、提出。スタッフが添削してくれて、修正して提出の繰り返しです。 外注登録のため詳しい話を聞くための会社まで行って、後に契約書をメールで内容をチェックして、大丈夫です。ってことでお返事した後、 契約書類を郵送するので、書面にサインして返送してください。 という流れなのですが、契約書類が一向に来ません。 でもサンプルを提出して、添削したものが帰って来てまた修正して転送するところはもうやっているんです。 普通は契約書類が来てサインして、、ていうのが先ですよね。。 お仕事回ってくるのはちゃんとしたものがかけるようになってから、というのはわかっているので、そこは給料も出ませんし頑張りますが、、 契約書類を催促してもいいもんでしょうか?

続きを読む

116閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >>契約書類を催促してもいいもんでしょうか? オッケーですよ。「契約書はお送りいただいておりますか?こちらにまだ届いていないようなので郵便事故など起きてはいないかと心配になりご連絡させていただきました」とでもメールすればよろしですよ。 その後の担当さんの反応で、その会社の体質が見えようというもの。なかなか返事が来なかったり適当にごまかされたりしたなら他の外注先をキープするよろしですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる