教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カフェで働きたいと思っています。 あぁいう女性らしくてかっこいい感じが好きで憧れています。 ですが、私は大人しめなの…

カフェで働きたいと思っています。 あぁいう女性らしくてかっこいい感じが好きで憧れています。 ですが、私は大人しめなのと人見知りなので務まるかわかりません… 以前にスーパーの品出しで働いていましたが、高校を卒業してから現在に至ります。 笑顔は良いとは言われるのですが、カフェとスーパーとでは違うのでお客さんや店員さん達と話せるのか不安です。 カフェ等飲食店で働いている、または働いていたという人は何か変わりましたか? 私は明るいわけでも暗いわけでもないので心配です。

続きを読む

90閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    飲食店って誰にでもできそうな仕事で(本気で下に見下す人もいます)でも、やっぱり合う合わないはあると思いますよ。そのお店とというのもありますが、真っ当な飲食業界全体として、鼻が効かないと難しい業種ではあると思います。 こうした方が自分も皆も楽だなとか、こうすれば明日は少し早くできるなとか、あいた時間であれができるなとか、本当は自分できるけど、ここは譲った方がいいなとか、自分と周りの距離感を把握して仕事できる人は、人見知りでもなんでも重宝されます。 デスクワークのようにモクモクとやる能力はなくても、そういう鼻のきかせかたはかなり重要だと思います。これが苦手だと、ブラック企業と言って辞めてしまうと思います。

  • あなた 自転車に乗れますか 始めは 怖くて不安だったけど なんども転けていたら 出来た 出来てからは 産まれた時から乗っているように思うほど 普通にできる 文字もそうです ひらがなすら書けなかったのに 思っている言葉を普通に文字としてかけている ふあんは当然ですが やって出来たから こうして生きてこられたのでしょ やりたい事をしないで 何するの

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる