教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして。雑誌のモデルのスカウトについて相談させてください。 つい最近大阪駅でMONA という無名雑誌のひとに声…

初めまして。雑誌のモデルのスカウトについて相談させてください。 つい最近大阪駅でMONA という無名雑誌のひとに声をかけられ、名刺を渡されてスカウトされました。 私は小学生のときからモデルまたは女優になりたかったのですが、なにも行動に移さないで大学生になってしまいました。あと2年後に就職なので将来について考えていて、このまま普通に大学生活を終えて安定志望で公務員になるか、モデルの道に挑戦するかすごく悩んでいるところでした。そのときにスカウトされたので、これは神様が導いてくれてるのかな?(笑)なんて思って、後日スカウトの人とカフェで面談をしたのですが、とてもいい人そうだったのですがいまいちまだ信用できていません。 雑誌は最近1号刊が出たばかりで駆け出しの雑誌らしいです。また聞いてみると、無料でとれるフリーファッション雑誌なためか、雑誌に掲載されても収入はゼロ。でも他の会社などが目をつけて仕事をもらえたらお金は入るそうです。 母は、安売りしない方がいい、と反対しています。したいなら、オーディションとかのほうがいいと言っています。 しかし私はこれがラストチャンスかもしれないし、そこからトップに上り詰めて色んな道が開ける可能性もあるので、収入ゼロでも挑戦したほうがいいのかなと思っています。 でも、今度その雑誌を作っているビルの中で、500円払って受けれるモデルのセミナーがあるらしく、強引に襲われたらどうしようとか行かない方が安全だなとか、色々考えてしまって悩んでいます(T ^ T) やっぱり掲載料ゼロで500円でもお金払わせるとこは怪しいのですか?(T ^ T)行かない方がいいのでしょうか… みなさんのご意見をお聞かせください(T ^ T)

続きを読む

13,658閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昔ですが某都内にてプロダクション経営をしてた者です。 やめた方がいいですね。 諦める事はありません!事務所選びを間違わない事です。スカウトしてきた人に発行した雑誌を見せてもらいましたか? 事務所が何処にあって他のタレントさんは誰がいますか? 服を着たままで身体のラインもわからず オーディションなし? セミナーは登録すれば仕事がくる!という 昔、流行った登録料詐欺の可能性有り。 またAV系の仕事を水着モデル、下着モデル、 でギャラ○○円の仕事があるけどしない? と最近流行りの悪徳業者の可能性も。 母親が言う通り、オーディションを受け 事務所に所属した方が間違いありません。 芸能プロダクション→オーディション→ 検索下さい。 身長があるなら、モデル事務所→オーディション→検索。 どこかしかで行われてます。 オーディションは書類選考(宣材写真、プロフィール等)にて通知がくれば面談、面接 となります。 これが普通の流れです。 夢を逆手に取る悪徳者が沢山います。 ご注意し、ご自身を自分で守り、夢を叶えて下さい(^^)

    7人が参考になると回答しました

  • お金云々より、実績も信用する要素もないとこはやめた方が良いです。 判断材料がいい人そう。しかないですし、将来的に仕事に繋がるようなことにもならないと思います。 ライバルはきちんとしたプロにお金かけて習ってますし、500円のセミナーでは何のプラスにはならないですよ。あとで高額レッスン勧誘される可能性もありえます。 あなたが実験台第一号になる必要はないんでは? やりたいなら自分からきちんとした事務所のオーディション受けた方が良いです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる