教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターの職務経歴書について 現在転職(就職?)活動中です 自身の職歴の9割はアルバイトです 面接時に履歴書…

フリーターの職務経歴書について 現在転職(就職?)活動中です 自身の職歴の9割はアルバイトです 面接時に履歴書に加え職務経歴書の提出を求められました ろくな経歴がないのですがそれでも振り絞って書くべきでしょうか それとも職務経歴書は書かず履歴書にざっくり書いて説明するなりした方がいいでしょうか 職務経歴書がどんなものなのかはわかっています

続きを読む

161閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    書けるなら書いた方がいいと思います。 今の貴方のスペックを示すものです。 ただ指示されたことを淡々とこなすだけの正規雇用よりも、ある程度権限を持たされ役割をこなすことを求められる非正規であれば、後者の仕事のほうがプラスに感じられることは多々あります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる