教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福祉住環境コーディネーター検定は、介護施設への就職や、介護福祉士 の資格を取るためのステップアップとして、役に立つので…

福祉住環境コーディネーター検定は、介護施設への就職や、介護福祉士 の資格を取るためのステップアップとして、役に立つのでしょうか?

421閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    介護福祉士と内容が重複している所もあるので少しは役に立つかもしれません。また、2級を習得すると住宅改修に意見書がかけるので私の職場にも習得した職員がいましたが、少なくとも介護の現場ではケアマネがいるので活用することはないと思います。私は、2度2級不合格になり受験を諦めましたが特に問題ないです。先に介護福祉士習得し、後からケアマネ習得しましたが勉強したこと特には役立ってません。 就職も建築の方がわかりませんが介護は介護職員初任者研修の方が採用されやすいので役に立つことはないようです。これは、福祉系の資格ではなく建築系の資格のような気がします。

    1人が参考になると回答しました

  • 学んだことは日常的にかかわっていることなので多角的な目で介護をすることができます。役にたっているかは日常的なこと過ぎて、気づいていないだけかもしれません。意識しているかしていないかで随分変わるでしょう。

    ID非表示さん

  • 拝読しました 福祉住環境コーディネーターはアクセサリー(飾り物)ですね。 ベテランOTのかたが取ったり、フリーの一級建築士がとると輝きを増しますね。実際に存じ上げています。 「住宅改修のプロなのです」 「単体での福祉住環境コーディネーター」はどうなんでしょうね。「努力しているな」とはおもわれるでしょう

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 全く役には立ちません。 福祉用具貸与事業所に勤めれば未だ活かせますが・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

福祉住環境コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる