教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床心理士の勤務形態について質問です。

臨床心理士の勤務形態について質問です。今私は大学4年生で、臨床心理士指定大学院の院試に向けて勉強中です。文系の大学なので周りが就活中だったり終わっていたりで泣きそうになってますが、、、そんなことではなくて、、笑笑 臨床心理士の方は基本複数の施設や職場を掛け持ちしているとよく聞きますし、知っています。 ですが、心理職公務員の場合は勤務先は1つのみになるのでしょうか? それとも他の病院やSCなどと掛け持ちする方が多いのでしょうか? 是非ご回答よろしくお願いいたします

続きを読む

323閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    心理職の公務員でも、非常勤と常勤職がおり、非常勤の場合には、複数の働き口を得ることが一般的です。 そもそも、公務員の兼業禁止規則は、公務員法に規定されているものですが、規定は一般職です。特別職は除外されています(一部の特別職は兼業禁止となっている)。 スクールカウンセラーなどは、地方公務員法に規定する特別職の非常勤嘱託員ですので、特に問題がありません。一般職であれば兼業規定に引っかかり、特別職であれば除外、というのが基本です。 一般職の常勤職採用で入っている心理職は、規定により兼業は行えないのが基本となります。 ですので、公務員だから兼業禁止、というのは違います。非常勤の医師だって複数の病院を持つでしょ?心理職も同じことです。職の規定を確認する意味でも、問い合わせはしておくべきといえるでしょう。 それと、 > 臨床心理士の方は基本複数の施設や職場を掛け持ちしているとよく聞きますし、知っています。 本当にそうなのですか?その資料は何を参照したのですか? 日本臨床心理士会の最も新しい臨床心理士の動向調査(回答数は約1万人)によれば、常勤のみと常勤+非常勤を合わせた割合は、47.6%です。半数近くいるものをほとんどいないと言っていたら、ちょっと数字の考え方が歪みすぎていると思います。 参照するべきものを参照しなければ、何にもなりません。法律でも、統計資料でも同じことです。職の規定を確認する意味でも、職場に問い合わせをしておくべき、と書いたのはそういう意味です。ネットで聞いて、間違っていたら何にもなりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる