教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学一年、経営学部に在籍しております。

現在大学一年、経営学部に在籍しております。親が税理士で、それを継ぐべく税理士を目指しているのですが、いつからどれくらいのペースで勉強をするという見通しが立てられていません。 ちなみに法系大学院に進んで2科目免除のつもりでいるので、大学院卒業までに3科目合格を目指してます。 また、税理士試験に加えて自分は留学をしたいと考えており(半年くらいのコース)校内選考を通るためのTOEFLの勉強もしなくてはなりません。(参考までにTOEICはR360L240です。) 今考えているのは 英語を猛勉強し、1年冬に選考試験を受け、通ったと仮定し、 2年秋から半年留学→三年からダブルスクール→四年で初受験 もしくは 英会話とTOEFLなどの勉強を一年間しっかりやり、ダブルスクール1.2科目をする→2年の冬に選考試験を受ける→三年夏に税理士試験初受験する→秋から半年留学→三年の試験で落ちてたらまたその科目を勉強する こんな感じのスケジュールしか思い浮かびません、なにかアドバイスいただけたら幸いです。。 ちなみに今は大学の経理研が大原を安くして開講してくれているので、3級と2級勉強中で、 六月に三級、十一月に二級受験予定です。

続きを読む

167閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    税理士の勉強を始めるのは、早くて2年生の9月からで良いと思います。 簿記の勉強も、無駄とは言いませんが、税理士の勉強を始めたら、それほどアドバンテージにはならないでしょう。すぐに追いつかれてしまいますので、むしろ、同じような勉強を2度やることになるので、効率が悪いかもしれません。 とりあえず、1年生のうちは英語に専念して2年で留学、帰国後2年生の1月ごろから速修で2科目勉強し、3年の夏受験。どっちか1科目でも受かればラッキー。 大学在学中は会計2科目に受かれば良いので、4年生夏は予備として取っておく というのはどうでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる