教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仙台住みで高校を卒業し4月から社会人として働いてる者です。

仙台住みで高校を卒業し4月から社会人として働いてる者です。今更になって大学の資格が欲しいと思い、夜間大学のことを調べていました。 宮城に夜間大学は東北学院大の土樋キャンパスしかないと書いてあったのですが、時間帯が18:00~21:10と書いてありました。 ですが仕事の都合上、18:00からの出席は難しいと思います。残業があったりすると終わる時間が20時などになってしまいます… 週休2日なので、週に2回は必ず通えるのですが、それだと出席日数が足りず、単位を取るのは難しいのでしょうか… 放送大学のことも調べてみたのですが、HPに書いてあることがよく分かりませんでした。 放送大学は大卒の資格が取れるだけで、心理学など具体的なものは学べないのでしょうか? あまり大学については詳しくないので、知っている方がいたら詳しく教えていただきたいです。

続きを読む

346閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 社会人学生やってます。 通常1つの科目は、毎週◯曜日1コマというように決まっているので、毎週同じ曜日に休めるのであれば、出席日数が足りなくなるということはありません。 ただ、4年間で卒業しようとすると、週8コマ履修する必要がありますので(1コマは90分)、夜間コースだけでは8年かかってしまいます。 それから気になったのですが、東北学院大学は、夜間コースの募集はやめてしまったのではないでしょうか。確認してください。 放送大学は、教養学部だけですが、5、6個のコースから1つの専攻を選ぶようになっています。その中に心理学を中心に学ぶコースもあります。 放送大学も仕事をしながら4年で卒業するのは大変ですが、6年くらいかけるつもりであればリーズナブルな大学だと思います。

    続きを読む
  • 東北学院大の方はオープンキャンパスで聞いてみましょう。 大学によってはネットであとで授業を聞けるようになっています。 出欠も昼間の大学に比べれば寛容かもしれません。 一方、週休二日でも土日は授業がない夜間大学もあるので。 放送大学大学は、心理学に関してはかなりの科目を準備しているので、それなりに学ぶことは可能です。ただ分野によっては手薄です。教養学部なので、基本的に広く浅くです。ホームページのシラバスをチェックしてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる