教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理師免許、栄養士の資格の取り方を教えていただきたいです。

調理師免許、栄養士の資格の取り方を教えていただきたいです。

5,649閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ☆調理師免許を取得するには、 以下の3通りの方法があります。 ア)昼間の調理師専門学校に1年間通って卒業すれば、 調理師国家試験の受験は免除となるため、 試験の受験や実務経験は一切不要で、調理師免許がもらえる。 イ)調理師専門学校の夜間部に1年半通って卒業すれば、 調理師国家試験の受験は免除となるため、 試験の受験や実務経験は一切不要で、調理師免許がもらえる。 ウ)飲食店やレストランの調理場で、 「週4日以上+1日6時間以上+2年以上」 (一部の都道府県では、「週5日以上+1日5時間以上+2年以上」でも可とする、としている場合もあります) という3条件全て満たすように働くと、 調理師国家試験を受験することが可能となるため、 試験を受験して合格すれば、調理師免許がもらえる。 ※正社員はもちろん、時間数や日数を満たしていればバイトやパートでもOK。 ※どれか1条件でも満たしていない場合は、受験できません。 ※調理場にはいって、調理・料理をした場合が対象。 →例えば、 a)ウェイトレス・ウェイターとして、料理運びやレジしかやってません。 b)調理場には入っているものの、 皿洗いや、冷凍食品を電子レンジでチン。くらいしかやってません。 ・・・といった場合は、対象外なので、 5年・10年と働いても、一切受験できません。 ☆栄養士資格は、 大学・短大・専門学校の栄養系の学科に入学し、 厚生労働省が指定した「栄養士養成科目」を全て勉強し、大学・短大・専門学校の期末試験で赤点をとらず、 大学・短大・専門学校を卒業すれば、取得出来ます。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%A3%AB%E9%A4%8A%E6%88%90%E6%96%BD%E8%A8%AD →例えば、 大学・短大・専門学校の、給食計画実務論の期末試験で赤点をとってしまい、 給食計画実務論の単位をとらずに、大学・短大・専門学校を卒業した。 ・・・といった場合は、 当然、 栄養士資格は、取得出来ません。 ※厚生労働省は 「栄養士や管理栄養士の養成学校は、通学の昼間部に限る。 夜間や通信は一切認めない」 ・・・としています。 →そのため、 ・日本女子大学家政学部食物学科通信教育課程 ・女子栄養大学栄養学部保健栄養学科夜間部通学コース ・・・で、 栄養と教育の両方について学べば、 中学と高校の家庭科の先生の免許を取得することが出来ますが、 栄養士資格や管理栄養士国家試験受験資格を取得することは、 一切不可能。

  • 栄養士は、指定された学校を卒業し、 免状申請することにより、取得できます。 試験は実施されていません。 よって、学校に行く以外方法はない。 調理師は、国家試験合格及び指定された学校を卒業し、 免状申請することにより、取得できます。 どちらも、「学校卒業と同時に」 なんてことはありません。 国家試験もしかり。合格しただけでは、 取得できません。

    続きを読む
  • 調理師、栄養士とも専門学校へ行くと卒業と同時に取得できます。

  • 調理師は、調理師学校に通えば、卒業と同時に試験パスで資格が取得できます。 ここまでゆるい国家資格はないとおもうから、一般試験を受けるのは馬鹿らしくなります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる