教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鉄道会社の入社試験について

鉄道会社の入社試験について鉄道会社へ就職することを検討している普通科の高3です。高校は進学校ですが、希望する鉄道会社からの求人票は届いていました。 しかし、就職が少ないため、先輩の入社試験の記録等が残っていません。 求人票を確認したところ、入社試験の内容として、一般常識、国語、数学、英語、適性検査と書かれていました。 進路担当の先生も、鉄道会社を受験する生徒を持った経験がないようです。 いくつか質問させて頂きます。 ①一般常識について、本屋に売っている高卒公務員程度の一般常識問題集を勉強すれば対策は充分でしょうか? ②国語、数学はSPIの対策で大丈夫でしょうか? ③適性検査はクレペリン(足していくもの)・数字を順番に押さえていくもの、の他にはどのようなものがありますか? その他アドバイスがあれば何でも教えて頂きたいです... 相談する場所がなく真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。

続きを読む

2,567閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①う~ん、高卒となるとね実は大抵学校の進路指導の推薦枠に入らなければならない、先ず就職問題集として鉄道会社の問題が記載されているのをこなし、国家公務員や地方公務員程度もいいですが公務員は社会科の問題出題傾向が高いですね。 どちらかといいますと一般公務員は行政書士試験のように社会系統に偏る傾向があります。SPIはHRRが提供する適性検査、性格と能力を検査します、クレペリンは内田式で足し算を時間内に行います、一行毎に時間内に足し算を行い、時間が来たら次の下の行に移って計算を行います、重要なのは色盲検査があります。 ②英語・国語・数学は就職問題集を中心に補完として公務員試験もトライしたほうが確実です。 ③一般常識は時事問題を新聞とかTVを見て、常識度の高い雑誌の購読もオススメします、専門職なら数学と物理と専門教科で教えやすいですが(理系で固める)、昨今中途入社採用特にJR東日本がよくやっています、正社員で。後は契約社員として所定の期間中に試験合格(車掌等運輸部門に限定)すれば正社員となれるコースもあります。 ④高卒の場合、昨今大卒プロフッショナル採用つまり現場採用で現場監督養成、基幹職登用試験ありが新設され、恐らく高卒採用は募集がない場合もあります、募集があっても全校生徒で2名とかですから資料としては少ないでしょうね。 面接という重要な試験を忘れてはいけません、これは重要ですから。

  • 基本的に、意中の高校を会社側が決めていて、毎年一定数の人間を送り込む採用システムになっています。 人数が極端に少ない場合は、希望薄と考えて下さい。 ※逆に上記の高校ですと、テストの出来が悪くても採用されます。 提案ですが、一度高校を出て、鉄道の専門学校を卒業し、そこから入社する方が無難でしょう。 この業界は特別閉鎖的かつ特殊な採用をしますので、その点は十分御認識を。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる