教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特殊小型船舶免許の2級を取得しようと思います。今、15歳で来年のゴールデンウィークぐらいに取ろうと思うのですが、過去問な…

特殊小型船舶免許の2級を取得しようと思います。今、15歳で来年のゴールデンウィークぐらいに取ろうと思うのですが、過去問などが載っているサイトを紹介してもらえませんか??見てみたところ、ヨットだったり漁業のことだったりなんか的が外れているような気がしました。ちなみにジェットスキー(水上バイク)の免許を取ろうとしています。 回答お待ちしております。

続きを読む

228閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    特殊小型船舶免許に2級はありません。そもそもの免許制度を理解していません。 小型船舶操縦免許は 1級小型船舶操縦士、2級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士の3種類で、2級免許には湖川限定などの限定免許あります。 水上オートバイの免許はこのうち特殊小型船舶操縦士の免許で水上オートバイ専用免許で、1級、2級免許では水上オートバイには乗れません。 特殊小型船舶操縦士試験を受験できる年齢は15歳9か月から、但し、試験に合格しても、16歳の誕生日がくるまでは免許証の交付ができません。 1か月300円の有料サイトですがこんなのもあります http://www.eboatclub.jp/

  • 質問ですが間違えてますよ 特殊はジェットだけで船舶2級は別ですよ 船舶2級なら20㌧未満5海里でジェットは乗れませんよ ジェットと船が乗りたいのなら2つとも取得する事ですよ

    続きを読む
  • 自分の取りたい資格や免許の名称くらいは正しく書けるようになってください。 そこがすべての間違えの始まりです。

  • 当方、2級、特定、特殊の所持者です。 >特殊小型船舶免許の2級を この認識が間違い。 小型船舶免許の「特殊」というのは、「1級」や「2級」と同列で、それ自体が免許の種類のひとつです。 ですから「特殊の2級」などというのはありません。 https://www.jmra.or.jp/license >ヨットだったり漁業・・・的が外れているような これは、「2級」で検索されているためだと思われます。 ですから、「特殊の2級」ではなく「特殊小型船舶免許」で検索してみてはどうですか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

漁業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる