教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事が入ったからと上司から2週間前にその旅行キャンセルしなさいと命令されました。その時のキャンセル料は会社が責任を負うの…

仕事が入ったからと上司から2週間前にその旅行キャンセルしなさいと命令されました。その時のキャンセル料は会社が責任を負うのでしょうか?それとも自分が泣き寝入りをしなくてはいけないのでしょうか?

補足

チケットの代金も含まれています。 また、どのように会社(上司)と話し合えばいいかも教えて下さい。

1,437閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    それは残念でしたね。それでも会社は払ってはくれないと思います。上司にキャンセル料の支払い明細(領収書がいい)をみせて、こんなにかかちゃったんですけど。ってかわいく口とがらせてみせましょう。ポケットマネーで払ってくれるか、なんかご馳走してくれると思いますよ。悪かったねぇで済まされてもそれは上司に恵まれなかったとあきらめましょうね。

  • 質問者さんの会社は36協定を締結していますよね。 36協定は、その労使の協定に定めるところによって労働時間を延長し、又は休日に労働させることができるもの、なんですよね。 36協定によって、労働者は会社に休日労働を命令できる権利を付与した訳です。会社の正当な権利行使ですから、旅行のキャンセル料は質問者さんの負担になるんですよ。 あとは、温情で払ってもらえるか交渉するしかないでしょう。まあ、かなり難しいでしょうが。 因みにお休みや有給休暇じゃ無いですよね? 有給休暇だと、2週間前なので少し話が変わってくる可能性がありますね。

    続きを読む
  • 2週間前でキャンセルなら、社会通念上、許容範囲。

  • 自己負担です 会社は 個人の 都合…旅行まで!責任ありま んせん仕事が優先に考えます 以前に旅行に行く事を報告し てるのに仕事入ったから言わ れても…貴方が仕事の責任者 抜けてると困る…立場は断れ ないです…どうする貴方次第 です…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる