教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

婚活と転職活動どっちが先?28歳未婚女です。 正社員で営業六年目です。

婚活と転職活動どっちが先?28歳未婚女です。 正社員で営業六年目です。

1,367閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    どう考えても、婚活でしょう。適齢期ですし。 先に転職した所で、結婚後すぐに相手が転勤になったら、どうしますか? せっかく転職したばかりだから別居してでも続けるか、転職したばかりなのに辞めてついていくか?という悩みが生じる可能性があります。 私は、20代後半の時に営業職をしていて、数字に追われる仕事なので精神的に辛かったです。それが理由で、主人と結婚すると同時に仕事を辞めました。 どのみち、子供が出来たら続けられないような勤務時間帯の仕事でしたので、それで良かったと思っています。 結婚・出産後落ち着いてから、パートで再就職しました。

  • 今の会社を急いでやめなければならない理由でもない限り婚活が先かと。 仮に転職を選択したとして、転職活動期間にプラスして新しい職場や環境に慣れるのに時間を要し、それらが落ち着いてから婚活を始めることになります。 そこから何人もの人と出会い、互いのフィーリングが会う人を見つけて、付き合ってみたら…相手の転勤が決まってしまったというパターンもあります。 友達の話ですが、付き合って2年になる彼氏が転勤で西日本から東北に飛ばされて、彼女は転職したばかりの職場を辞めて、お互いの両親に挨拶し、婚約して、彼の転勤先へ旅立ちました。 だから主さんがこの先どういった人と付き合うか、その人が転勤や転居したりして、その人についていくのなら、どのみちまた転職しないといけなくなるので、とりあえずお相手を見つけるまでは現状維持の方がいいかと思います(*´꒳`*)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 30代男です。 結婚して辞めるなら婚活。 仕事は続けるなら就活。 そして今の仕事も全力で。出来ないなら1番必要の無いものを一つ削る。 それは自分の中でしかわからないものだと思います。 ちなみに私は婚活を削りました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どちらも並行する器用さが無いと良い男はゲットできませんよ。 あと、転職する人は離婚もする我慢の無い人って印象はあります。 終身雇用も終身婚姻も崩壊しましたが、最初からダメになる事前提で始める事などできない。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる