教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士の資格を取りたいのですが

管理栄養士の資格を取りたいのですが栄養士などを取ってからじゃないと取れないのはわかっていますが どれぐらい難しいのでしょうか? わかりやすい例えがあると嬉しいです! 分かる方や、持っている方よろしくお願いします。

続きを読む

173閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    管理栄養士養成課程(4年制)の大学や専門学校を卒業すると、栄養士免許と管理栄養士国家試験受験資格がもらえます。卒業する時にちょうど国家試験があるので、合格すると、卒業と同時に管理栄養士として働くことができます。そして、多くの私立大学は、最後の1年間、国試予備校と化しますので、みっちりと国試受験勉強ができます。おそらく、これが一番簡単な方法です。 問題は、レベルの高い大学(国公立や上位私立=早慶マーチのような有名私大じゃなくて、管理栄養士課程として名が通っている大学)を卒業すれば、新卒でも病院や公務員として就職できる人が多いですし、給食ならたぶん大丈夫です。でも、それ以下の大学になると、国家試験には合格できても、病院に行けるのはごくわずか、底辺になると、国家試験に合格できないことも多いです。 それでも、栄養士から実務経験を経て管理栄養士を目指すのは、合格率も低く、いったん仕事を辞めて受験勉強に専念する人もいるくらいなので、そんな苦労をするのがわかっているのなら、管理栄養士養成課程に入って、もし、管理栄養士職に就けなければ、栄養士職や一般職でもいいや、の方がいいと思います。一度取った資格は逃げないですから、大学で先に取った方がいいと思います。 病院管理栄養士も二極分化しているようで、何人も管理栄養士がいて、しっかりと栄養指導ができるような病院では、きっちりと勉強できる(最新の情報についていける)優秀な大学卒・大学院卒の管理栄養士を必要としているようですし、そうじゃない病院だと、知識ばかりの頭でっかちの管理栄養士はいらない、実務のできる経験者が欲しい、と言うところもあるようです。

  • 管理栄養士養成の大学を卒業すれば国家試験の受験資格を得られるので栄養士になる必要はありません。 国家試験の合格率ですが、大卒はほとんどの人が合格できます。 そのために4年間勉強しているわけですから。 栄養士からだとがくっと下がりますが、これはちょっと栄養士ならではの理由があるというか‥‥‥。 栄養士が管理栄養士を目指す時、落ちても解雇される心配はほとんどありません。 医師や看護師が「合格しないと就職できない」のに対し、栄養士は「就職して数年の経験を積まないと受験できない」ため既に就職しており、落ちても困らない人がほとんどどころか「受験勉強なんか面倒だからしたくないのに上司が試験受けろっていうから仕方なく」「今年は腕試し。本格的に受験勉強開始するのは来年から」という「落ちることを前提で気楽に受けに来ている人」の割合がけっこう高い。 何度落ちても「仕事しているんだから仕方ないでしょ」と仕事を言い訳に勉強しない人も珍しくないし、転職したいとか「管理栄養士が退職するので自分が管理栄養士にならないと困る」というような本気で勉強している人は少ないですね。 わずかな合格者たちはこういう本気で勉強している一部の栄養士です。 本気で勉強すれば仕事と家事と育児をこなしているママさん栄養士でも二、三年勉強すれば合格できます。 短大か専門学校で二年、独学でさらに二年勉強すれば合格できる計算なので、勉強期間は大学と同じくらいです。 そして最大の難関は栄養士から管理栄養士になるのに必要な「実務経験」です。 栄養士も管理栄養士も就職が難しく、栄養士を持っていても受験資格がある人は「就職できた人」限定。 就職に失敗すれば受験なんか夢のまた夢です。 では大学ならいいか、というとこっちも難しい。 資格だけは取得できるけど、新卒の管理栄養士って就職難しい。 管理栄養士のほうが上だから就職できると思っている人多いけど、実際には小規模施設は栄養士がいればOKのため、案外就職先が少ない。 だから管理栄養士とっても就職できない大卒は多い。 栄養士からの管理栄養士だと既に就職しているか「経験者」として有利に転職できるから管理栄養士の仕事ができる可能性は非常に高く、大卒の管理栄養士だと就職できない可能性が高い。 だからそれを回避するためには大学を選ぶ場合は就職率がすごく高いところを目指す必要があります。 長くなりましたが、進路を選ぶ際の参考にしてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる