教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神科は行かない方が良いでしょうか?

精神科は行かない方が良いでしょうか?鬱のチェックで重い鬱症状という結果が出たので、病院に行った方が良いのかと思ったのですが、自分の症状を上手く伝えられるか不安だったので、精神科に行ったことがある人にどういうことを聞かれるのか聞いてみました。 その人は鬱ではなく、摂食障害と不眠症だったのですが、かなり重い症状の人が行く所だから行かない方が良いと言われました。 私が本当に鬱と診断されたら休職をして、その後転職したいと話をしたところ、人事担当の知り合いが言うには人事のツテ等で鬱であることや、休職したことがわかり、転職に不利になるということでした。 重い鬱症状という結果が出て、受診して下さいと書いてはいたものの、自分が本当に重い鬱状態なのか、正直診断されるまでわかりませんし、その人が言うように自分でかなり重い症状だとわからないまでは行かない方が良いのでしょうか? 転職も不利になると聞くと、病院には行かず 休職もせず、辛いですが仕事を続けながら転職活動をした方が良いのでしょうか? できれば鬱になり、休職してから転職活動をした方に回答して頂きたいです。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

406閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    いやいや、受診しましょうよ。 どのみち、重篤化して仕事出来なくなるのが目に浮かびます。そういう方を仕事柄、何人も見ています。 これから先まだ長い人生ですよ 今で精一杯なのにもっと頑張ったら 心がほんとに壊れますよ。 あなたは良く頑張ったんです。頑張ったからもう疲れてしまったんです。 だから、長い人生の中の少しくらい休憩したって良いじゃないですか。

  • 重い症状になってからでは手遅れですよ。

  • 今の時代、チェックだの病院に行って、泣き言を言えば、精神病にしてくれて、薬が出ます。 周囲は、腫れ物に触るようになります。 それがお望みならば、いっては如何ですか。 私自身は、麻酔科の医者が麻酔科に出した私の紹介状を開封してしまったところ「重度の精神疾患があると思われるので、対応には慎重に」と書かれていました。 慌てて、精神科に行ったところ、多くの薬を貰いました。 しかし、一度飲んだものの後は飲みませんでした。 それでも3ヶ月くらい通いました。 でも飲みませんでした。 何故ならば、これって薬によっておかしくならないか? 泣き言言っていて、周囲が距離置いているぞ。 ならば自分で直せるのでは。 と考えて、心を楽にするように心がけました。 ただ言えるのは、そう言う時期って顔つきがおかしいので受からないのでは。 私は、受からなかったです。 自分が面接官の時に、この人もしかして・・・と思う人は落としていましたが、正にそれだと思いました。 元々九割程度面接では受かるのに、当時はゼロでしたから。 一度病院に行ってみて、自分で考えてみては。 因みに最近になって読んだ本ですが「大笑い!精神医学」 内海 聡 著 と言う本があります。 この本は極端ですが、半分程度は同意見です。 薬によって、患者が造られていると言う点です。

    続きを読む
  • 鬱になり休職して現在就業中の者です。 ひとまず病院に行ってください。 体調を整える事が一番で重くなると回復も長引きます。 病院では初診の時にご自身が行ったのと類似したチュックを行われます。 不眠、集中力低下、意欲低下、倦怠感、等、感じる症状をまとめておきましょう。 診断が要治療だと早めに治療でき、治療不要だと安心出来ます。 鬱に関しては健常者枠で言うと、ほぼ不合格なります。 私の場合は休職中の活動でしたが、鬱を伏せて1社内定をもらいました。 休職期間は在籍中になるので隠せる事が出来ます。 提出する源泉徴収票は自分で確定申告をすると言えば深く問われません。 ですので鬱を打ち明けると転職活動に不利ですが、隠すと支障はありません。 医師の診断を受けてから将来を考えられると良いと思いますよ。 あまり無理しないでくださいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる