教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

47歳の独身男性です。25年間、販売職で前職の家電、自転車販売のフロアー長、コンビニ店長職の経験に基づいて、店長職以上の…

47歳の独身男性です。25年間、販売職で前職の家電、自転車販売のフロアー長、コンビニ店長職の経験に基づいて、店長職以上のキャリアアップ(スーパーバイザー、バイヤー職)を目指した転職活動していますが、50社(内、半分は、書類選考落ち)不採用になっています。 職種は、携帯ショップ(ドコモ、ソフトバンク)、コジマ、ノジマ等の家電量販店や東急ハンズやロフト等の雑貨ショップ、ダイソー、ドン・キホーテ、スターバックス、洋菓子屋、煎餅屋、イオン、ホームセンター、ドラックストア、書店等です。 最近、パートやアルバイトからでも応募しましたが、不採用でした。明るく、笑顔で面接に挑んでいるのですが?もう、47歳では、販売職に就けないのでしょうか?さらにショックなことに、他のコンビニ店長職の応募の会社も不採用でした。納得がいかないので、不採用理由を聞いても、教えてくれません。 採用担当者の方、アドバイスをください。そんなに47歳の男性が売場にいたら、おかしいですか?キャリアアップしての販売のプロを目指したらおかしいですか?転職回数は、3回です。販売のコンサルタントを目指したい。

続きを読む

227閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前からよくお見受けしています。ご苦労様です。 販売コンサルはもう諦めて食いつなげるコンビニのアルバイトをするべきですね。 初心にかえりましょう。

  • 47歳の男性が売場にいたら、おかしいですか?・・・おかしいですね。きもいです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ店長(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スーパーバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる