教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容室で働いているものです。

美容室で働いているものです。本日でご来店2回目のお客様が来られました。 初めてご来店された時はすごい気さくな方で 面白くて、もう少し話したい(純粋に会話が楽しくて)と思っていました。 本日、おしゃべりしている時に合コンの話になり 私や、私の仲のいい友人は合コンをしたことがなく してみたいなぁと言うと、他の異性のスタッフに お客様やそのご友人と私、私の友人で やればいいじゃん!と言われ笑いで終わり私は他のお客様につきました。 その間にお帰りになられましたが、後でスタッフに呼ばれ言ってみると、 さっきのお客様がカルテに記入してなかった番号を記入して、私に本当に合コンやるなら連絡してと伝えていたようです。 私てきには楽しいし面白いし、友達もしたいと言っていたのでやるのもありかなと思いましたが、 やはりお客様だと思うと連絡してはいけないと思いました。 でも実際のところ、連絡をとってみたいと思ってしまっています。 帰ってからもずっとその事が気になりついつい、知恵袋に、相談してしまいました。 お客様もどういうつもりなのでしょうか、 またこーいうことは特に男性の美容師さん方、 多いとおもいますが、気になっていてもお店のためと思いスルーしますか? 良かったらご回答よろしくお願いします。

続きを読む

4,268閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    最近は、服屋でもなんでも会員登録等で、名前以外に住所や電話番号、メールアドレスの記入を求められますが、全部記入する人はなかなかいません。 そんな、個人情報保護法を強く意識する昨今、わざわざ連絡先を残してくれたという事実を、真摯に受け止めるべきです。 きっとそのお客様は「本当に連絡しても良いよ」「連絡してね」という気持ちで、連絡先を残して下さったのだと思います。 本当に合コンするかどうかはさておき、まず連絡をするべきです。 そして、合コンしたいなら「是非お願いします!」と言い、もし合コンをお断りする場合は、「お店では盛り上がりましたが、やはりお客様とこういう事をするのは……せっかくのご好意ですが……」などと断りつつ、「もし良かったら、1度お食事だけでも」など、代替え案を提示するのがベストです。 スルーは辞めましょう。 ちなみに、私は元美容師です。私の先輩(女性)は常連のお客様と恋愛関係になりましたが、半年程で別れ、しかもその時円満な別れ方をしなかった為に彼氏から「お前のせいでお店に行けなくなっただろ!これから何処でカットすれば良いんだよ!」と言われ、泥沼に発展した例を知っています。 極端な例ではありますが、こういう事も大いにあり得るので、よくよく考えて決めて下さいね。 お客様が同性である場合も、合コン相手と気まずくなったら、そのお客様とも気まずくなる、という可能性もなくはないです。 とりあえず、何かしら連絡だけして、当たり障りない話から始めましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • お客さんと店員で恋愛に発展するなんて他の業界でもよくある事です。ただ、カルテに記入するのはどうなのかな?私なら次に来店して直接合コンしようと伝えるかな。彼女探しで新規で美容室回りしてる人も居ないとは限りません。まだ2回目の来店であれば様子見かなと、思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる