最近ニュースになった「はやぶさ2」の影響で宇宙工学について興味を持ちました。

最近ニュースになった「はやぶさ2」の影響で宇宙工学について興味を持ちました。私は今まで全く理系の授業をとってこなかったので全くの初心者なのですが今後もっと勉強してあわよくば宇宙関係の仕事に携われるようになりたいのですが分からない点が2つあります。 1.何から勉強始めればよいか 2.未経験のものが宇宙関係の仕事に携われるのか 以上の点が分かりません。私の状況は文系の大学に進学しており高校数学、物理など忘れてしまっています。アドバイスよろしくお願いします

補足

できれこんな私におすすめの参考書などがあればお願いします

続きを読む

178閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そうですね…。やはり技術職として働くなら理系学部出身が条件だったりしますから、大学に入りなおすしかないと思います。JAXAにしろ、三菱重工にしろ、IHIにしろ。 そのまま文系学生という立場で宇宙分野を目指したいなら、まず 『宇宙開発と国際政治』鈴木一人 『宇宙ビジネスのための宇宙法入門』 あたりを読んでください。 鈴木一人先生はかなりのツイ廃で、宇宙関係の記事もたまにリツイートするのでフォローするのがお勧めです。 慶応義塾大学の宇宙法センターが定期的に行う宇宙法シンポジウムや、京都大学が毎年1,2月に行う宇宙ユニットシンポジウムは、他大学生でも参加できますし、文系から宇宙に取り組んでいる例なのかなと思います。 最近は民間企業が扱う宇宙も面白いですね。というか、もはや宇宙開発は国のものではなく、民間のものになりつつある、そうゆう時代ですから、JAXAだけ見ているようでは乗り遅れてしまいます。 日本なら、ホリエモンでお馴染みのインターステラテクノロジズ(なつのロケット団)、PDエアロスペース、アクセルスペース、ispace、アストロスケールあたり。 海外だと、スペースX、BlueOrgin、OneWeb、Planet等色々あります。 技術職以外でどうやって宇宙に関わっていくかは、宇宙に関わるものを調べるなかで、自分で見つけていくしかないと思います。今はない職業を自分で作り出すというのも一つの道です。ジャーナリストとしての関わり方もあるでしょうし、なつのロケット団なんかはSF作家の集まりだったりしますね。法律として宇宙を扱うのも手です。(ジュリストという法律雑誌の2017年5月号なんかは宇宙法についての記事が載っていました。) 最期に、はやぶさ2が無事にミッションを成功させ、無事帰ってくることを願いましょう。NASAの小惑星探査機「オシリスレックス」は「はやぶさ2」と協力関係にあり、よく一緒に取り上げられるので是非調べてみてください。

    ID非表示さん

  • harvestさんに同意です(^^) いい助言だと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたがやるべき勉強は1つです 調べる事です はやぶさに興味があるなら、それを誰が作ったのか。そこに携わった人は誰なのか。それがわかれば、その人の経歴を追えばいい そうしたら大学もわかるし学部もわかる

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱重工(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる