教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の転職について 29歳の夫と幼い娘がいるものです 夫は大学卒業後、新卒で消防に入りました 現在非常に…

公務員の転職について 29歳の夫と幼い娘がいるものです 夫は大学卒業後、新卒で消防に入りました 現在非常に苦手な上司と一緒の部署になってしまい仕事の前日は動悸がおこったり不眠症気味になってしまうほど憂鬱になってるようです その上司はとても細かく厳しいので24時間一緒にいると息が非常に詰まり以前のようにのびのび仕事ができず、現場活動中も少しのミスで強めの口調で指摘するので精神的にかなり参ると言ってました (普段はその上司と上手くやってるみたいですが…) それに加え以前からこの仕事に対してある不満(不規則で体に悪い、閉鎖的で視野が狭くなる、突発的に休めない…etc)で転職も頭によぎるようになったみたいです しかし、客観的に見て年齢も30手前で資格も危険取扱者くらいしかなく、消防しか働いたことがない人が転職できる保障も高くはないとも考えてしまいます ちなみに学生時代の就活も民間企業はすべて不合格だったと言ってました また住宅ローン返済中で、転職に失敗した時のリスクは高いです 夫自身もそれがわかっており悩んでいる状態です 夫の職場での現状としては… 同僚や後輩、年の近い先輩との関係は概ね良好でプライベートでもよく遊んでいる 年が離れた上司で苦手な人が数人いる(いじめやパワハラを受けてるわけではない) 性格的に消防は向いてなかったとよく口にしてる(マイペースで気が優しく、神経質で心配性な性格です) 転職するなら人間関係の影響が少ないエンジニアや工場勤務、フリーランスがいいと言っている 妻としては家庭もあるので今のままで頑張って欲しいところですが、あまり無理すると鬱病などになってしまうのではないかと心配です 現状維持で踏ん張った方がいいか、リスクがあっても転職した方がいいのか、皆さんのアドバイス、叱咤激励をよろしくお願いします

続きを読む

824閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    転職は避けるべきです。転職理由の根本的な原因が苦手な上司と仕事をするのが苦痛だからです。一つの大きな不満があるとそれを皮切りに次々と小さな不満をリンクさせていき、転職したいとなってるのでしょう。突発的に休めない、不規則、閉鎖的などは入隊する前から想像出来ることでそれを踏まえた上で入隊したのでしょう。人間関係の影響が少ない会社なんて無いと思った方がいいです。全く性格の違う人間が同じ場所で同じ仕事をします。影響がない訳がないんです。その中で協調し合い信頼関係を築いていきます。消防士の場合、初期から新卒で目標が皆それほどズレてないので極端な価値観のズレは少ないくらいだと思います。民間企業の場合、転職して入社してくる人が大勢います。価値観の違いがハッキリでますから余計に大変です。たった1人の人間関係の為にご主人が転職するのは非常にもったいない。 新卒から働いて部署移動があって今の上司と働いているんですよね?また10年以内に部署移動する可能性もあります。ご主人の悩みをあなたがしっかり聞いて応援してあげる事です。

  • 転職しない方が良いと思います。 どこの職場行っても人間関係は大変です。 他の方も仰ってますが… 民間のが色んな意味でキツイと思いますよ! 個人的には奥さんと子供さんいるのに人間関係で転職したいと思う心境が理解出来ないです。 確固たる目標みたいのがあっての転職ならわかりますが…

    続きを読む
  • 公務員辞めて幸せになれる事はほとんど無いと思いますよ。 軽はずみに自衛隊辞めて音信不通になった奴は腐るほど知ってますから。 そもそも、消防や警察って職種は元々「のびのび」やる仕事ではないんですから、今までが甘かったと認識して頑張るしかないと思います。 たぶん、公務員で精神やられるくらい弱い人は、民間だと一撃でやられると思いますよ。 収入は ほぼ確実に下がりますから思いとどまるべきだと思います。

    続きを読む
  • 家族をもつ前、家を買う前に転職すべきでしたね。 昔のお父さんは、仕事が辛くても家族のために歯を食い縛って頑張ったらしいですが、今は流行らないんですかね。 転職してローンを返済していく目途、生活していける目途が立っているなら良いでしょうけど、そうでないなら慎重にならざるをえませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる