教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

PAエンジニアの方に質問です。 PAエンジニアについて主な仕事内容、お給料などありったけの情報を教えてください。

PAエンジニアの方に質問です。 PAエンジニアについて主な仕事内容、お給料などありったけの情報を教えてください。

131閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    作曲・オペレーター・編集・マスタリング・ディレクターをしていました。 仕事内容はラジオの収録、某歌手の録音、録音スタジオの助っ人などなど オペレーターはミキサーを触る人 ディレクターは現場監督、なのでこの2つは併用が多いですね。 変わったもの?だと、少し前だとwebラジオ。 最近だとニコニコやyoutubeの歌ってみた関係も多かったです。 スタジオに監督やディレクターが3人4人いて・・・ というのはアニメなど大きい収録しかないです。 基本的には現場を一人で回すことになります。 給料は運も大きいかな。私は生活できるくらいは頂いてましたが、 バイトと併用してという人も少なくないです。 月収で言うと歩合制の場合10万~70万までをいったりきたり。 後はコミュニケーション能力でほぼ決まります。 いわゆる「飲みニケーション」というのが大事になります。 人数が限られていますので自分で仕事を取ってこれるかによります。 コネと人脈ですね。向こうから仕事の依頼が来るというのは無いと思って下さい。 後は知識が必要になります。 新しい機材やスピーカーの特性など、そういう勉強をしないと話になりません。 これが一番重要ですね。知識はもちろん材質による違いや機材のパーツによっての違いなど分かるようになって下さい。 最低限、ミキサーとエフェクターとシンセサイザーの用語はほぼ全て必要です。 頑張れ若人!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

PAエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歌手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる