教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇と通常の休日についての質問です。 15日おきにシフトが出るのですが、今月1〜15日の間で休日は3日でした。 …

有給休暇と通常の休日についての質問です。 15日おきにシフトが出るのですが、今月1〜15日の間で休日は3日でした。 今月末で会社を辞める予定で有給休暇があと10日余ってます。なので21日〜30日に有給を申請しました。 そして16〜30のシフトが出たのですが 16〜20まで勤務になっていました。 ここで質問なんですが今月前半の休みが3日だったので4週4日の休みをクリアしていないと思うのですが有給はこの休みに入るのでしょうか? またもし違反であれば会社にどの様に対応してもらうのがベストでしょうか?

続きを読む

83閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    違反なので、シフトの変更をまずは申し出ることでしょう。 「これだと休日が無くなってますのであと2日出勤を減らしてください」と言えばいいでしょう。 それが受け入れられないようなら、2日分の年休買取を打診することでしょうかね。 #退職などで取得しきれない年休を買い取るのは違法ではない それもNGというなら、まずは上司の更に上の人・または人事部門などに相談し、それもダメなら労基署に相談することです。

  • 有給休暇は労働日に休みます。 休日を休日にはできません。 15日ごとのシフト決定は、会社都合優先で、労働者の都合など全く無視した不親切極まるものです。 シフト表など無視して、出来上がる前に休暇日程を届け出りゃよかったです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる