教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護の仕事で儲かるのは 事務所の経営者とか役員だと思いますが それ以外の事務方とは待遇はどうでしょうか?

介護の仕事で儲かるのは 事務所の経営者とか役員だと思いますが それ以外の事務方とは待遇はどうでしょうか?介護士が待遇が悪いというのは有名ですが、 それ以外の職種(施設の調理師や事務職)も 同様に悪いんですか?

続きを読む

517閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私の介護施設においての役職と給料はまず一番高いのは常勤の正社員で ①管理者 年収500万円以上 ②看護師です。年収450万円以上 ③OT、PT 年収450万円 ④介護士 年収430万円 ⑤生活相談員 380万円 ⑥ケアマネ 370万円 ⑦管理栄養士 370万円 ⑧事務職 300万円以下 ⑥調理師 300万円以下 但し外注です。 という事で貴殿より指摘された事務職や調理師は給料が一番低いです 社会で言われている介護士の給料は処遇改善加算により改善されてきています

  • 高級介護施設は今人材確保のため若い人の給料上げて来てますから 介護でも施設次第で給料違うと思いますよ

  • 事務職はその企業の体力そのままに比例する形で、営業活動の小さい会社の事務職は介護に限らず基本どこも給料安いのではないでしょうか。ハローワークの募集でも最低賃金に近いものが目立ちますよね。調理師というのも美容師よろしく給料の低い職種ですので、施設でも同様の傾向にあると思います。

  • 待遇はわかりません。しかし、それ以外の職種でも今医療費削減で 給料は頭打ちです。働いたわりには、給料は高くない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる