教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

元受刑者の就職についてです。

元受刑者の就職についてです。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00000023-jij-soci このような取り組みは確かに素晴らしいのかもしれません。 しかし履歴書に過去に勤めた会社を全部書いたり 面接のときに勤めた会社について全ての退職理由を聞いたりする行為を やめない限り根本的に改善されないと思います。 私は将来的にアメリカで働きたいので アメリカ企業に何度かエントリーしたことがあるのですが アメリカの履歴書は形式自由ですし差別につながるので基本的に普通の職種は 写真は無し、年齢と性別は書きません。 勤務経験については書くかどうかは任意です。 何よりも最初に書くのが資格と実務経験です。 他に私を雇用すると私の持つ専門性でこのようなメリットがあなた方に ありますみたいなことを書きます。 ただし日本とは違い他にカバーレターというものが必要になりますが大したことはありません。 私は何社かエントリーして一度も退職理由なんて聞かれたことが無いのに アメリカに来る場合はいつでもビザのサポートをすると約束してくれた企業もあります。 日本も社会全体をこのようにするべきではないでしょうか? 今の日本を見ていると受刑者は社会復帰は努力次第で 実現できるかもしれないけどお金持ちにはなれないよ、みたいな印象を受けます。 問題は彼らが選べる職種です。 専門性のない仕事や肉体労働が多くこれでは高い報酬は望めないと思います。 子供がいた場合に子供がかわいそうです。 犯罪者になる大きな原因は貧困であり人間的な教養とスキルを必要とする専門職で 働けるようにしなければルーツ的には改善されないと思います。 特にアメリカは親の社会的地位や職業で子供の人格形成が日本とはまるで違います。 親が軍の将校クラスや企業のエグゼクティブの子供たちはある種の帝王学を学ばされるので 教養や品格が全然違います。 軍隊だって将校クラスは学位の保持が必要です。 アメリカで働こうとするとどんな人が経済的に余裕のある生活が出来るのか よくわかります。 日本と違い悪い意味で職業で社会的な階級がはっきりわかれる国です。 アメリカは日本で例えば左官や土方を俺は10年以上やってるなんていっても 「そんな職業」ではビザはサポートできないとアメリカ企業は平気で言ってきます。 アメリカでは知識労働層と肉体労働層では報酬に天地の差があります。 ちなみに私は工学に関する技術で専門性が認められOビザが保証されると言われました。 そのかわり私は企業で実務経験を積み大学でエンジニアを経験し長い間苦労をしてきました。 また、日本においても教養のある子供を育てられる家庭と言うのはある程度 経済力に恵まれています。 日本の企業は伝統的にある程度人を育てることが出来るのでやる気があれば 元受刑者でも採用して土木など肉体労働をさせるのではなく専門的な スキルを身につけさせてあげるべきだと思います。 私は肉体労働を馬鹿にしているわけではありませんが本当の改善には 希望した場合、ブルーカラーではなくホワイカラーで働けなければ ルーツは改善されないと思います。 工事現場などは別に悪い職業ではありませんが犯罪性が高い労働者も多く 悪い誘いも受けやすく更生する上で好ましい職場ではないと思います。 私が大学で働いていた頃は教職員やエンジニアは文化的で肉体労働者とは 趣味も違いますし何より本をよく読んでいました。 私も職場の人がそうなので自然に彼らから仕事を通じていろいろ学びました。 そうやって教養のある子供を育てられる階層は継承されていきます。 私はそんな立派な人じゃないかもしれませんが専門分野の情報収集には熱心で ニュートンという雑誌を愛読しています。 元受刑者の就活問題は日本の履歴書システムを政府命令で変えなければ改善しない! 犯罪歴は家庭のルーツと関連性が高く仕事を通じて教養を高められるような 仕事に出来る限り従事しなければ社会的には改善されない! みなさんはどう思いますか? 自由に意見を書いてください。

続きを読む

208閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元受刑者に就職なんかあるはずない! それに殺人を犯した人は絶対に就職は存在しないで!

    1人が参考になると回答しました

  • 机上の空論。以上。

    1人が参考になると回答しました

  • 独立国家には、外国人を入国させなければならない義務はない。アメリカは、国籍がイランとかパレスチナと言うだけで入国させない。ましてや前科があるなんて問題外。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

左官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる