教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務技能審査試験2級の受験資格について実務経験がなければ、ニチイの受講以外に方法はないのでしょうか?

医療事務技能審査試験2級の受験資格について実務経験がなければ、ニチイの受講以外に方法はないのでしょうか?医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)2級の受験を考えています。 受験資格について、 1) 教育機関等が行う教育訓練のうち、審査委員会が審査規程により定める「2級試験受験資格に関する教育訓練ガイドライン」に適合すると認めるものを履修した者 2) 医療機関等において医療事務職として6ヵ月以上の実務経験を有する者 となっています。 私の場合、2)は無理なので、 1)で進めたいのですが、だいたいどのサイトを調べてもニチイの講座受講が代表として記載されているだけです。 ほかに受講機関などはないのでしょうか? 実際の試験申し込みの際に、 ”所定の受験申込書に、実務経験または審査委員会が定める教育訓練ガイドラインを履修したことを認める証明書を添付のうえ、申し込むこと” となっていますが、表だって”ニチイしか駄目です”なんてことは書けないだけで実際はそーゆーことなんでしょうか? ”審査委員会が定める教育訓練ガイドラインを履修したことを認める証明書”…たとえば自治体実施の講座受講でも可能、とかありませんか? この資格を受講するのに、もしもニチイの受講が前提なら、受講料6万から10万って、どうも納得いかなくて。 どうか教えてください。

続きを読む

3,866閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大原などの専門学校や認定校になっている短大、職業能力開発センターで勉強した場合も受けられますよ。 地域によっては、母子家庭の自立支援で講座を開いている場合もあります。 「財団法人 日本医療教育財団」の公式HPにも受験資格となる認定校の一覧が出ていますよ。 http://www.jme.or.jp/ 納得がいかないのであれば、医療事務の資格はいろいろありますので別の物を目指すとか・・・。 知名度の高い「診療報酬請求事務能力認定試験」などは受験資格もありませんよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる