レジが苦手なんですけど西松屋でどうしても働きたいです。初心者でもでき

ますか?

2,350閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    レジが苦手→レジ経験あるんですか? 誰だって初めてなら、できなくても大丈夫。 しかし、よくあんな女の職場で働きたいと思えますね…私は西松屋じゃないけど、女だらけのパートの職場は、懲り懲りです。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 誰でも最初は初心者からスタートです 誰でもやっている事であれば、何があっても「やる気」さえあれば必ず乗り超えられるものです 「レジが苦手」と思うのは、自分で自分の可能性を自己否定しているから少し躓いただけで直ぐに挫け、諦めてしまうのです 常に失敗を恐れず改善の繰り返せば良いのです なんでも前向きに考えれば、 病気でもない限り、必ず出来るようになりますよ

    続きを読む
  • 仕事を覚えようと言う気が合れば。 仕事を覚えると言うことは、まずは、暗記しなければならないことがたくさんあります。 そういうことが、普通にできなければ、なにをやっても無理でしょう。 レジについては、何処でもそうですが、責任が、大きいです。 不正行為を働けないようなレジも多くなりましたが、まずは、そこでの勤務サイクルによる、入荷と、売り上げ、それは店長が、本部に、計上しているだけだと思いますが、レジぐらい、出来ないと、コンビニなどでも、雇ってもらえないでしょう。

    続きを読む
  • レジが苦手なら、販売は難しいのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

西松屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる