教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストのキッチンで初バイトをしようと考えている高1女子です。私は同い歳の子達と比べて要領も悪くコミュニケーション能力もな…

ガストのキッチンで初バイトをしようと考えている高1女子です。私は同い歳の子達と比べて要領も悪くコミュニケーション能力もなく、のろまです。怖くてバイトも今までやろうと思ってきましたが、なかなかやらずにいました。 明日面接があるんですがやはり辞めておくべきでしょうか… 最低2時間で、週2からできると書いてあったんですがきついですか?怖くてガストのキッチンバイトについて調べまくってるんですが、大まかな事しか教えてもらえず3日目ぐらいから自分でやれみたいな感じと書いてあるのをみてとても憂鬱になりました。おまけに怒られたりするとすぐに涙が出てきてしまいます。こんなやつには無理ですか?スーパーのレジの方がいいですかね?あと、キッチンでも声出し?があったりメニュー、作り方、材料のある場所を全部覚えないといけなくて大変でしょうか?できる気が全然しないです、、大変じゃない仕事なんてないとは思いますがどうですか?

続きを読む

1,528閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は現在ガストのフロアでバイトしている高一女子です。 キッチンはフロアに比べて仕事は大変と聞きました。 キッチンは身体的に大変、フロアは精神的に大変って感じですね。 私も人見知りな上に要領も悪いです。 ですが、仕事面とその他の生活とでは大分違くて意外とできたりもします。 最初の方こそはレジ打ちも難しくて本当大変でしたが、職場の方がゆっくり丁寧に教えてくれたので徐々に出来るようになっていきました。 今となってはAクルーです! 逆に掛け持ちしているもう1つのバイト先ではいつまで経っても仕事を上手くこなせません。 何が言いたいかって言うと人によって合う合わないがある!ということです。 1度やってみて自分に合わないなと思ったらすぐ辞めて新しいバイトを探すのが自分のためかと思います。 基本的に飲食店は金曜日の夜と昼が混むので、最初はそれ以外での出勤にした方がいいと思います。 キッチンでの仕事はおおまかに言うと二つに分かれていて、揚げ物や鉄板等を担当する方とデザートやサラダ、その他(麺類等)を担当する方に分かれています。 私のところは1番最初は仕事内容の動画を見て、その後実践という形でした。 ガストは大きな企業なので、研修はどこも同じだと思います。 動画→最終下げ(実践)→動画→中間下げ(実践) 貴方様はキッチン希望なのだとは思いますが、仕事内容的に簡単なのはフロアですね。 私は人見知りですので、最初お客様に話しかけられただけでキョドりまくりでしたが今では普通にクレーム対応できる位になりました! こんな私でもできたんでヤル気があれば出来ると思います。 頑張って下さい!

    2人が参考になると回答しました

  • 私は逆に向いていると思います。 要領が良いとかは慣れでカバーできます。 まだ15くらい、圧倒的に経験が少ない、経験値が低いのだから。。比べる世界も狭いし。 この先は常に新しい事ばかりですが、 バイトはやる事は決まっています。 その狭い中なら慣れでどんどん要領よくなります。 最初は結構人により覚える速さが違うのは当たり前です。まして今からする仕事を調べるとか、時間の無駄。 その場で覚えていく、身体で覚えないと残りません。 勿論、バイトは貴女の為の教習所じゃないから、多少無理や理不尽な事はいわれますが、流して下さい。飲食はお客様に提供する事が最優先。え、それ私じゃない、等の言い訳は スルーして下さい。 やればわかりますが、見えない事は言い争うだけ無駄で、直ぐに忘れます。 それよりは、怒られても、素直に分からない、教えて下さい、が優先。 何故なら作らないとお客様に提供できないから。 ファミレスの方が仕事の範囲ややり方にルールがあり、慣れていくのが容易です。 普通のお店は、ローカルルールと暗黙のルールだらけ、先輩毎にやり方違うのは当たり前、貴方のようなタイプは混乱すると思います。。

    続きを読む
  • 初めて失礼致します。 基本的にフランチャイズ、大手飲食店はめんどくさい 時給が安い割には社員並みの意識の高さを要求してきます。 それならね。 地元の細々とやっているような喫茶店、飲食店などでバイトした方がゆるくて良いですよ。 意外とバイトサイト、雑誌には載って無いけど店の中に張り紙してたりします。 大手はやる事もお客も多いし質問者様向きでは無いと思います。 ピーク時の飲食店なんて戦場ですから

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる