書店員の方に質問です。書店でバイトする時の仕事内容とメリット教えてください。本を安く買えたりとかは出来ますか?

書店員の方に質問です。書店でバイトする時の仕事内容とメリット教えてください。本を安く買えたりとかは出来ますか?

245閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元書店員です。 まず割引の件ですが、本は原価が大変高いものです。 普通の本で約7割、医学書などの特殊なものだと8割も珍しくありません。 従って割引率も微々たるもので、この点については過剰な期待は禁物です。 仕事内容は、とにかく見た目よりずっと大変だということです。なにしろ本、特に雑誌(特に女性誌)は重い! けっこう力が要ります。 メリットは、まぁ常に本の近くにいられるということですね。 新刊の情報なども版元の営業さんに聞けたりして、ありがたいですよ。 あと、パッケージングされた写真集などをこっそり見たこともあります(^^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

書店員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる