教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小さな飲食店を開業したいと思っています。料理の腕、接客等は学んできました。

小さな飲食店を開業したいと思っています。料理の腕、接客等は学んできました。開業支援するといった業者をよく耳にしますが、いきなりだとあまり信用できません。私が働いていた店のオーナーは独立希望の話をしたところ突然素っ気なくなってしまい聞きづらいです。 まず何から始めるべきでしょうか?

続きを読む

151閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まずは予算ですね 10坪のお店を作るなら、スケルトンから内装入れたら坪90万~100万程度 居酒屋なら厨房機材で250~300万ですかね ダクトを屋上まで上げるとなると予算はプライスレスですが、その他付帯工事で何か起きたときに200万程度、食器その他で50~100万 広告費や保証金等は含んでませんがだいたいこのぐらいの予算プラスアルファを念頭に考えて、まずは資金繰りをしてください。 国庫から借りる等ですね テナント探しは慎重に どんな人がいる場所なのか、その家族や年齢層、住宅街なら街の熟成度なんかも視野に気になるテナントをしっかり見てください。 どんな街のベッドタウンなのか、回りの家は築何年ぐらいかなど見るとおおよそ住民層も想像できますね 厨房機材は中古等も組み込んでいいと思います 住居なら南向きを好みますが、テナントは南向きは西日が強く差し込んだりすることが、かえって邪魔になったり、閉鎖的に窓を塞いだりすることになりかねません くれぐれも売上の数%を要求するようなコンサルタント会社は最初から使わない方がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる