教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経営コンサルを目指す場合、「中小企業診断士」の資格は取得するべきですか?

経営コンサルを目指す場合、「中小企業診断士」の資格は取得するべきですか?コンサルの仕事が面白そうだと思っていて、中小企業診断士の資格に興味があります。 ですが、ネットで調べていたところ「ほかの多くの資格と異なり独占業務ではないため、経営コンサルタントになるのに中小企業診断士の必ずしも必要ではありません。」という記述がありました。資格取得よりもインターンなどで実務を経験した方が良いのでしょうか? 資格の意義について、企業で勤める場合と独立してコンサル業を行う場合で違いがあれば、その点についても教えてください!

続きを読む

301閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    取得するべきかと問われれば、分からないですね。取得出来るなら取得するに越した事はないです。 例えば、経営者の立場で考えてみて下さい。経営の相談をする人を選ぶ時、必ずしも中小企業診断士でなくても良いはずです。しかし、世の中には自称経営コンサルタントが沢山いるわけです。ということは、実績や資格といった情報が無ければ、誰が経営コンサルタントとして優れているのか分からないということです。これを情報の非対称性と言います。それを解消する一つの手段として、資格を取得するというのは意味があると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 中小企業診断士にはたしかに独占業務はありませんが、国家に認められた唯一のコンサルティング資格で、名前を使えることが独占権です。さらに中小企業庁の中小企業支援法に基づいて、中小企業を支援することができますので、各種助成金、優遇制度などを100パーセント活用して支援することができます。たしかに法律なら弁護士、会計なら公認会計士、税理士とプロフェショナルが多い中では、何が出来るの かイマイチわからない印象はありますが、ほうほうの体で辛い中小企業を、最初に診断、助言するのは診断士です。人間ドックのプロの医師みたいなもんです。決して食っていけない資格でもなく、むしろ持ってれば一生食いっぱぐれない資格で、商工会議所の経営相談員やら、なにかとできることは多いです。 ただ、一般的ないわゆるPWCやボストンコンサルみたいなキラキラな感じではないです。どちらかというと地味で町医者、個々人で動く感じですね。

    続きを読む
  • コンサルなんて所詮一部の人間しか食えないぞ。 資格もつだけで客が来るわけじゃないんだし。 結局、経歴があってどれだけの事が出来たかでその後が決まる。 仮に目指すなら、まずはそうした会社に入ることを狙うべきだろう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる