教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドでバイトをしている新人です。 ポテト揚げたてでお願いしますと言われた時はどうすれば良いのでしょうか。ランナ…

マクドナルドでバイトをしている新人です。 ポテト揚げたてでお願いしますと言われた時はどうすれば良いのでしょうか。ランナーの方が忙しくなさそうであれば言うことが出来るのですが、カウンターが並んでる時など忙しくて伝えられない時などがあります。またランナーの方に言う時には番号など伝えた方が良いのですか。またウェイトカードなどはランナーの仕事で良いのですか。

続きを読む

3,381閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    クルーです。 「〇〇のセットでポテト揚げたてで」と言われた瞬間に、ランナーの方に向かって「1M(揚げたての数だけ)揚げたてでーす」と大声で言ってます(笑) ポテトは揚がるのに3分ほどかかるので言われた瞬間にランナーに伝えるようにしています。 ウェイトカードも、ランナーが取揃えをしていて手が離せなさそうなときは自分でバンプしてウェイトカード渡すようにしています。 自店舗は昼ピーク以外は、カウンター1人(OT・並んでない時はランナー)、シフマネ1人(ポテト・ランナー)、厨房1人の3人しかいないので、「お時間頂きます」というコールがあればOTが自分でウェイトするようになっています。

    2人が参考になると回答しました

  • 現役クルーです。 質問内容を見る限りポジションはOTですね? 忙しい時、遠慮してしまいがちですが、 お客様の要望なので確実に応えるようにしましょう! 「今のオーダーのポテト揚げたてでお願いします!」 これだけで、ポテトもランナーも気付きますので安心してください。 ウェイトカードは基本的にランナーの仕事だと思っていますが、 ランナーからOTに渡されることもあると思うので その場合はお客様にお時間いただく事を伝えましょう!

    続きを読む
  • お店によって違うのでマネージャーに聞きましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる