教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社員旅行に断りきれず参加することになりました。

社員旅行に断りきれず参加することになりました。10月に旅行です。 私が働きたかった職場に空きができたので、そこに転職しようと思うのですが、内定が出るまで辞めることを伝えたくなく、社員旅行もキャンセル料が出る前に行けなくなったことを伝えたいのですが、なんと言えばよいでしょう。 それとキャンセル料はやっぱりでるのでしょうか、

続きを読む

131閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずは、退職の旨を伝えることが先決ですよね。 旅行も2ヶ月ほど先出しキャンセル料も間に合うと思うけど。。行き先など分かりませんが。幹事さんしてる人には早めに伝えないと迷惑かけるかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

  • 医師より父の存命、3ヶ月と告げられた 生けなくなった

  • 社員でもない人間が社員旅行に行くのはおかしいです。然し人事の問題ですから、言えないのも当然です。 キャンセル料金は、30日前なら確実にかかかるはずです。 一番よいのは、内密にしてほしいことを加えて、現在の上司に相談するべきでしたね。旅行の係担当ではなくです。 今からでも、上司に相談すべきでしょうね。 あと旅行については、急用ができたからと担当に行ってキャンセルしてもらうという手もあります。どうせ、今の職場の付き合いは無くなるので、結構無理な理由でもごりおししても問題ないでしょう。この場合は、キャンセル料は自己負担になりますので、覚悟がいりますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる