教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ウーバーイーツで、チャリでやってるんですけど、グーグルマップの表示は徒歩ルートか車ルートどっちの方がいいのでしょうか?

ウーバーイーツで、チャリでやってるんですけど、グーグルマップの表示は徒歩ルートか車ルートどっちの方がいいのでしょうか?徒歩ルートだと階段や、駅の中を突っ切る表示があるのですが、それはチャリでできませんよね? 本当にどうすれば良いのかわかりません。

続きを読む

1,183閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    基本はウーバーのアプリ内の地図を見て配達先が決まったら出発する前に行くルートを考えます。 小道で近道があってもスピードが出せる大通りから行ったりします。 グーグルマップなどを使うのは住宅が密集していて正確な位置情報や進行方向が必要な時くらいにしています。 常に使っているとウーバーのアプリとグーグルマップでバッテリーの消耗が激しいので、

  • そんなもんに頼る時点でダメ ナビなんて使わないで地図見て判断しろよ 一度通ったら覚えるだろ 地図が見れない奴ってやっぱりいる それが出来ないならこの仕事は向いてない

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

グーグル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる