教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ミスタードーナツのバイトについて質問です。

ミスタードーナツのバイトについて質問です。ミスドのバイトはドーナツが食べれると聞いたのですが、毎回バイト入った時にドーナツ2〜3個食べてたら 糖尿病などになりやすくなりますよね?糖尿病予備軍とか、やっぱ体に悪いですよね。 1つ気になるのですが、ミスドでバイトしてると 帰る時こっそり余ったドーナツとか持って帰れるんですか?宜しくお願いします。

続きを読む

3,366閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ミスドはほとんどがフランチャイズ契約した会社が運営してます。 運営会社によって食事手当はさまざまです。 ドーナツとドリンク1ついいよ会社、 ドリンク飲み放題だよ会社、 支給はしないけど20~50%値引きするよ会社、 失敗ドーナツは自由に食べていいよ会社、 店によっていろいろです。 もちろん低たんぱく高カロリー、体にいいわけありません。 若いうちはその分動けば問題ないでしょう。 年取れば2、3個も食べたいと思わなくなります。 閉店後のドーナツは、持ち帰り禁止ルールです。 甘い店主や夜帯責任者は、持ち帰らせてるのも聞きます。 まあコンビニの廃棄弁当と同じですね。ここは。

    3人が参考になると回答しました

  • 勤務時に無償で提供されるのは、ドリンクとドーナツを一つずつです。 ドーナツは151円以下から選びます。 新作や限定商品は選べません。 二つ以上食べる場合は、自分でお金を払って食べます。 なので、自分で抑えることができれば、一回の勤務で2、3個食べることはないと思います。 また、お店のルールで、売れ残りであっても持ち帰りは出来ません。 ですが、店主も社員も居ない日であれば、こっそり持ち帰ることは可能です。 (一緒にシフトに入る人達がきちんとルールを守る人達だった場合は、持ち帰らない方が良いです。)

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 昔のお話ですが、ラストまでお仕事した時は売れ残ったドーナツを山程友達が持って帰ってくれて皆で食べたりしていましたよー! 毎日ドーナツを2、3個は糖尿病になりそうで怖いですね^_^:;

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミスタードーナツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ミスド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる