教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険をもらうため求職活動の実績作り中です。前職場は求職活動の回数に数えられますか? 最近、前職務めていた会社の…

失業保険をもらうため求職活動の実績作り中です。前職場は求職活動の回数に数えられますか? 最近、前職務めていた会社の先輩から、人を探しているから働けないか連絡がありました。 しかし出産で辞めたこともあり、条件と合わないことから今は難しいとなったのですが、この場合求職活動としてカウントするのは有りでしょうか? 前の職場はノーカウントだったでしょうか?今求職活動について書いてあるしおりが手元になくネットでも探せなかったのでわかる方教えてください。お願いします。

続きを読む

564閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ならないと思います。 ギリギリ求職活動2回としてカウントしてもらいたいと思うのなら、厳しいかと。 前の職場=退職した職場ってことですよね? 前職に関連した職場に再就職した場合、再就職手当は対象外になります。 なので、それを踏まえた上で考えるならば、ならないと思います。 まあ、本当にダメなのかどうかは、ハロワに聞いてみないと分かりませんが。

  • ならないと思います。 実際に説明会に参加したとか、 どこかに出向いたとかならなりますが 連絡だけはNG 会社に連絡して面接予約したまでなら、応募したという定で書けます! しかし、これは私の地方だけかもしれません 本当はOKかもしれません 一応書いとくのもいいでしょう。でも保証はしません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる