教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

親から自衛隊に押されていて迷っています。

親から自衛隊に押されていて迷っています。少し長くなります。 私は以前働いていた会社で人のせいにしたり環境のせいにしたりして無断欠勤に遅刻もしてました。あげくに無計画に仕事を辞め借金もしてます。 父が厳しくて褒めてくれないこと、学校でいじめられてたこと、悪いのは全部父親だ、環境が悪いと決めつけ、自分自身は何も変わろうとしなかったことが原因です。今は一度心を入れ替えて仕事に励んでますが、仕事はやりがいをもって出来ており、お金も貯めれてお金を返す予定です。 私は趣味で大道芸と車中泊をしています。これから先も趣味としてこの二つはやっていきたいです。自衛隊は安定はしてますが、大道芸をしてお金をもらったり、基地の中に住むため、車中泊もできません。ただ、親としては安定した職についてほしいそうです。会社に就職してもあーだこーだいって自衛隊に入れようと背けています。 自衛隊自体は悪いとはいいませんが、私の父はとても頑固で自分がいいと思ったことしか認めません。他人の意見を片っ端から否定して自分の思いどおりにならなかったら感情的になり叩いたり殴ったり暴言を吐いてきた人です。 父親のせい...とはもういいませんし、私自身にも問題はあったと思います。ですがどうしてもやりたいことを片っ端から否定されてると罪悪感を持たせて洗脳させようとしてきてる気がして複雑な気持ちです。 何を基準に判断すればいんでしょうか...

続きを読む

90閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 貴方が死の間際に 自身の人生を振り返り こんなハズでは無かった これも全て誰々のせいだ・・・と 誰かを恨んで死んで行くのが いいと想うかい?? それとも・・・ 自分の決断にてこうなったのだから 今更悔やんでも仕方が無い・・・と 想いつつ死んで行く方がいいと想うかい?? 誰かの決断に身を任せ 結果をその誰かのせいにして 誰かを恨み死んで行く方が楽かも知れないが そんな死に方は楽しくはないと私は想うが・・・・

    続きを読む
  • 親御さんと同居ですか? でしたら働いてもいるのでしたら実家を出た方が良いと思います。 一人暮らし=自立とは言いませんが、質問者様の場合は別々に暮らす方が良い気がします。 ご一緒にいる状況では、親御さんが勧めるという色眼鏡無しで何事かを判断することは難しいでしょう。 自衛隊については「騙されたと思って」なんて気持ちでは止めた方が良いですよ。 「安定している」というほど、離職率が低いわけでもありません。 もちろん公務員なわけですが、適不適がありますからね。 一般の公務員や大企業の方が、よっぽど身分保障としては安定しています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる