教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の有給消滅について

派遣の有給消滅についてこんにちは。 一昨年から就業していた派遣の仕事を、12月末で退職し、次の派遣先を探しています。 残っている有給を捨てないために同じ派遣会社で探していますが、まだ決まっていません。 最近また社内選考に通った仕事があり、職場見学に行けることになったのですが、派遣先の担当の方が忙しく、職場見学は20日の週になると言われてしまいました。 その仕事が決まる保証もありませんし、ダメだった場合に他の仕事を探しても1月中の就業は難しい感じがします。 次の仕事までに1か月以上間が空くと、有給は消滅してしまいます。 仕事の内容は希望に近いので、是非就業したいのですが、諦めて他を探したほうがいいか迷っています。 何か単発の仕事をして1か月空けないようにしようかと思ったのですが、検索しても超短期の仕事は無いようです。 何かいい方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

200閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    残念ながらありませんね。 今の時期に使えるという回答がありますが、常用型ならともかく、登録型の派遣社員なら「契約満了=退職」ですからその時点で権利は消滅します。むしろ1ヶ月の猶予は派遣会社の厚意です。 登録型なら辞める前に次が決まっていなければ有休は消化しておくべきなのです。次が決まった時に有休がないのは不安というなら、消滅を承知の上ででおいておくしかありません。

  • 残念ながら無いです。 一つ前の職場で有休を使い切るべきだったかもしれません。 派遣元会社には相談されましたか? 救済措置みたいなものがあれば良いのですが、無い場合は諦めるしかないでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • とりあえず今使えば?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる