教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給申請をしたところ、ゴルフですか?と上司からメールが来ました。 有給の理由については、「所用のため」と返す予定で…

有給申請をしたところ、ゴルフですか?と上司からメールが来ました。 有給の理由については、「所用のため」と返す予定ではありますが、今回の質問以外にもパワハラ紛いの言動の多い上司に困っています。 今回の有給の話を絡めて、うまく上司を訴える方法があればお知恵を拝借したいです。

続きを読む

218閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    とりあえず今回は無視して「所要」で良いと思います。 他のパワハラについては客観的証拠(ボイスレコーダー等)を 集めて社内の当該部署、もしくは労基署、厚生労働省、法務省 の当該の部署に申し立てを行うべきです。

  • 私の知識では、上司は有給休暇の理由を聞いてもいいが、部下は答えなくてよい、だったと思います。私の有給はほとんどゴルフだったので途中から聞かれなくなりましたけど。

  • 別に有給申請には理由は必要ありません。 上司としては、ただの日常会話上で聞いたのでしょう。 ゴルフを理由に有給を取れないなら問題ですが、今回の場合は問題にはなりません。 また、質問者さんの思っている「パワハラ紛いの言動の多い」とありますが、例がありませんので答えれませんが、質問者さんが自意識過剰気味なのかもしれません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • >有給申請をしたところ、ゴルフですか?と上司からメールが来ました。 そうなんです。リフレッシュしてきて、休み明けから又仕事頑張ります。ではだめなんですか。今回の質問だけでは、あなたが意識しすぎているようにしか感じません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法務省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる