教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪府にある築5年の木造戸建です。(若干海沿い) シロアリ予防の5年保証が切れる為、再度予防をしようと考えています。 …

大阪府にある築5年の木造戸建です。(若干海沿い) シロアリ予防の5年保証が切れる為、再度予防をしようと考えています。 5年前の新築時に施工業社からの紹介で実施してくれた業社(A社)の見積もりは今回以下の通りです。 A社 使用薬品:アジェンダMC、アジェンダSC 対象:ヤマトシロアリ、イエシロアリ 5年保証 500万円までのリフォーム保険あり 見積もり金額:181,500円 (ヤマトだけに効くミケブロックの場合、 127,050円) 費用が高いと思いwebで人気業社を調べ別の業社にも見積もりを依頼しました。 B社 使用薬品:オプティガードZT、20EC 対象:ヤマトシロアリ、イエシロアリ 5年保証 リフォーム保険は無し 見積もり金額:8万円 作業予定の坪数は16.5坪です。 上記通り、使用薬品の違いと万一用のリフォーム保険で倍以上の差が付いています。 ど素人の為、よく分かっておらずどちらで依頼する方がいいのか分かる方がいらっしゃればアドバイスを頂きたいです。 近所の知人が6万円で最近実施をしてもらったようで、あとその業社にも話を聞いてみようと考えています。

続きを読む

364閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ミケブロックはイエシロアリにも効果覿面に効きますよ。 うちの家が鉄骨3階で3階部分から侵入と言うパターンだったんだけど、シロアリ業者に色々やってもらったけど一時しのぎでシロアリ侵入から5年目にミケブロックを自分で施工して完全に駆除しました。 (ちなみに1Fの床下にはシロアリは一切入っていなかった) 施工個所は外壁全面(45㎝角に一か所穴を開けて注入) 天井裏全面、床下全面という足場を掛ける大工事になりましたけど、ミケブロックで初めて駆除できたと言う実績はある。 ただしこの工事を業者に頼めばうちの場合、施工面積が400㎡を超えるので足場込みで100万は超すでしょうね。自分は外壁の塗り替えのついでにやりましたので電動の噴霧器(コーナンで8千円)と専用の機材(注入用ノズル)と薬剤を買っても10万でおつりがでました。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる