教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フリーター 職務経歴書の書き方 20代後半です。高校卒業から今までフルタイムパートで働いてきました。 高校卒業→…

フリーター 職務経歴書の書き方 20代後半です。高校卒業から今までフルタイムパートで働いてきました。 高校卒業→惣菜パート→ライン作業という感じです。 現在応募したいと思っている職種は 出荷業務、運搬、出荷に関係する事務 です。 前職での仕事は ★惣菜部門 ・調理加工、品出し ・発注 ・シフト管理(シフト作成?) ★工場 ・ライン上に流れてくるトレーに商品を入れる(その際異物混入もチェック) ・商品を梱包する機械を操作、掃除(と言っても簡単なものですが) ・商品に日付を確認(検品作業?) をしておりました。 異業種への応募のため、職務経歴書を書くことができず・・・ 自分自身この仕事に興味を持った理由は 前職では重いものを持つことが多く体力に自信がある事 ルーティンワークの仕事を探していた(正社員のためそれだけではないことはわかっております) という理由しかありません。 職務経歴書では 業績?実績?スキル、PRなども書くことが多いと思うのですが、 私の場合、あまり関連性のない職種+難しい仕事を任されていなかったため 書くことがなく困っております。 私の場合どう書くべきなのでしょう; 書くことがないのに応募するなんて無謀でしょうか

続きを読む

491閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • 何をしてきたかを具体的に。 また、その仕事をするにあたってどのようなことを気を付けたか。 ただなんとなくぼへーっと仕事をしていたわけではないですよね? ルーティンワークの仕事を探していたは前向きに言い換えましょう。 また、出荷に関係する事務仕事があるとのことで仕事として使用したことがなくてもパソコンスキルに自信があるならアピールしておいたらどうでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる