教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

不動産営業の現地販売について

不動産営業の現地販売について私は不動産営業の仕事を始めて3ヶ月目になります。 私のような新人は土日祝に現地販売してる物件に行き、通行人に声をかけ、物件を見てもらうという仕事をしています。 しかし、不動産のような何千万もする商品を買う事はもちろん、見てくれる人だってほとんどいません。 私の会社は一時間につき一回、上司に「誰も来ませんでした」等の連絡をする決まりになっているのですが、上司は(こいつちゃんとやってんのか!?)みたいに思ってるように感じてます。 連絡内容は基本「お客様は誰も来てません」くらいなので、連絡内容のレパートリーが欲しいです。 何か良いアイデアはありませんでしょうか?

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • どこどこのあたりで、何人に声をかけましたが内見はありませんでした。など具体的に何をしたのか言えばいいのではないでしょうか? ただ、あなたの言うとおり不動産なんてよほど安くない限りすぐ売れません。 殆ど通行人が見に来ることなんてないと思います。 さすがにそれを上司もわかってると思うので、それほど気にしなくてもいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる