教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート、アルバイトに有給を付けない申請なんて会社側で出来るんですか? 有給ないって言われました。 社員だけにあってパ…

パート、アルバイトに有給を付けない申請なんて会社側で出来るんですか? 有給ないって言われました。 社員だけにあってパート、アルバイトはないと。 違反じゃないですか?

補足

働いてから1年くらいたってます。 ほぼ月週6労働です。

続きを読む

1,251閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    完全に「ブラック企業」ですね。 有給休暇は原則として、労働基準法によって定められた全労働者に与えられる権利です。「全労働者」=正社員やパート・アルバイトといった雇用形態は関係ありません。全従業員が対象となるため、「アルバイト従業員に有給休暇はあげてないよ」「うちに有給休暇制度はないよ」などと取得を拒否することは、違法です。 労働時間が週30時間以上の場合はフルタイム勤務と同様に、それ以下の場合は「比例付与」という形式で、取得日数が決まります。 解決が難しそうな場合は、労働基準監督署に相談してみましょう。労働基準監督署は、証拠があれば匿名でも受け付けて対応してくれます。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる