教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師13年目です。 去年新卒で入った後輩の教育担当を彼女達が2年目になった今年度も担当してるんだけど、その中に1人…

看護師13年目です。 去年新卒で入った後輩の教育担当を彼女達が2年目になった今年度も担当してるんだけど、その中に1人だけどうしても苦手な後輩がいます。 その子は美人で男性スタッフからちやほやされてるのが自分でもよく理解してつけ上がってるだけならまだよかったんだけど、就職して数ヶ月で速攻院内のスタッフと関係を持ったり自分から誘ったりしてる話を耳にしてからずっと苦手です。勉強する気はあるみたいなんだけど、相手が先輩でも人によって態度を変える(私にはそんな節はないが他のスタッフに対しては露骨)のも好きじゃない。 彼女たちが2年目に上がった今年も引き続き教育担当になってしまって正直滅入ってます。昨日は夢にまで出てきてうんざり… 最低でも今年度の1年間は関わらなきゃいけない私に、気持ちの切り替え方をアドバイスください。

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 夢にまで出るとは余程嫌いなんやね。 態度変えるのもよくある。噂が立つような人は他の方にも同じく嫌われてるから無理に関わらなくてもいい。基本的には女の世界。嫁さんナースやねん。笑 看護師は転職激しいから、そのうち消えるで。笑 頑張ってね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる